BEGIN:VCALENDAR PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN VERSION:2.0 CALSCALE:GREGORIAN METHOD:PUBLISH X-WR-CALNAME: X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo X-WR-RELCALID:"" BEGIN:VTIMEZONE TZID:Japan BEGIN:STANDARD DTSTART:19390101T000000 TZOFFSETFROM:+0900 TZOFFSETTO:+0900 TZNAME:JST END:STANDARD END:VTIMEZONE BEGIN:VEVENT DTSTART;VALUE=DATE:20161222T193000DTEND;VALUE=DATE:20161222T210000DTSTAMP:20161127T142522ZUID:cotosaga.com/event/1563705CLASS:PUBLIC CREATED:20161127T142522ZDESCRIPTION:鉄のカーテン時代の反社会的なソビエトアート#6LAST-MODIFIED:20161127T142523ZLOCATION:東京都杉並区善福寺四丁目1-1 和田ビル4FSEQUENCE:0 SUMMARY:鉄のカーテン時代の反社会的なソビエトアート#6TRANSP:OPAQUE URL:http://18.179.212.46/event/1563705DESCRIPTION:ロシアの近現代美術についての講義シリーズ。ロシアにも近現代美術の動きがありましたが、冷戦もあったせいか、あまりロシアの現代美術は他の国では知られていません。ことに日本ではその情報はほとんど手に入りません。この講義ではソビエト政権下で、どのような現代美術の運動があったのかを紹介します。第6回では1970年代ではスレテンスキ大通りグループの活動を検証します。END:VEVENT END:VCALENDAR