BEGIN:VCALENDAR
PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN
VERSION:2.0
CALSCALE:GREGORIAN
METHOD:PUBLISH
X-WR-CALNAME:
X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo
X-WR-RELCALID:""
BEGIN:VTIMEZONE
TZID:Japan
BEGIN:STANDARD
DTSTART:19390101T000000
TZOFFSETFROM:+0900
TZOFFSETTO:+0900
TZNAME:JST
END:STANDARD
END:VTIMEZONE
BEGIN:VEVENT
DTSTART;VALUE=DATE:20161215T190000DTEND;VALUE=DATE:20161215T210000DTSTAMP:20161201T095733ZUID:cotosaga.com/event/1564002CLASS:PUBLIC
CREATED:20161201T095733ZDESCRIPTION:★ラーメン婚活 大阪編★LAST-MODIFIED:20161201T095733ZLOCATION:SEQUENCE:0
SUMMARY:★ラーメン婚活 大阪編★TRANSP:OPAQUE
URL:http://18.179.212.46/event/1564002DESCRIPTION:■食べることが好き!
■もっと自然に出会いたい!
そんなあなた、ラーメン婚活はご存知ですか。
食を通じて気兼ねない出会いを演出しています。
国民食のラーメンだから醸成できる気さくなコミュニケーションを通じて相性の合う方と自然に出会えるのがこの「ラーメン婚活」。
毎日の食生活を楽しめる素敵な関係を目指せるお相手と出会う契機となるはずです!
★参加お申込はこちらから: http://www.sunmarie.com/ramen/
☆☆4つのポイントでラーメン婚活の魅力をご紹介!☆☆
1.開催店「大東洋」のポイント
広東料理や台湾料理を、本場のシェフが作り提供する事で人気のお店です!
創業50年、地元に愛される老舗の気さくな雰囲気は、
自然な出逢いとコミュニケーションにぴったりです!
2.なんと、5,000円のコース内容が1,000円!?
当日はラーメンだけでなく、通常5,000円のコース料理が出る!!平日夜開催なので、お腹を空かせて来てください!
3.そもそもラーメン婚活って?
「ラーメン婚活」は2010年に銀座の五行(現在閉店)にて、「ラーメンの好みが合うカップルは別れにくい」をテーマに、結婚相談所の「サンマリエ」と、ラーメン総合企業「ラーメンデータバンク」がコラボし開催しています。
4.大手企業の安心感 1981年創業。結婚相談所のサンマリエとは?
サンマリエは1981年の創業以来、数多くの方の婚活支援を行っている結婚相談所。
スタッフが手作りで心と心を結ぶ、をモットーにお世話焼きのスタッフたちが当日も皆さんをサポートします!
結婚相談所としては、全国で活動でき担当スタッフに相談できる婚活サービスと業界大手初の月会費0円が特徴。また、成婚したカップルは入会して約7ヶ月の方が非常に多いんです!
★参加お申込はこちらから: http://www.sunmarie.com/ramen/
▼▼開催概要▼▼
主催:ハピライズ株式会社(結婚相談所 サンマリエ)
協力:株式会社ラーメンデータバンク
1.大阪編
・日時:2016年12月15日(木) 19:00~21:00
・会場:「中華料理 大東洋」(大阪府大阪市北区中崎西2−1−9 9階)
・アクセス:
・参加費:お一人様1,000円(税込)
・申込締切:2016年12月8日(木)AM11:00まで
※申込締め切りは変更する場合がございます。
・参加申込: http://www.sunmarie.com/ramen/
・参加資格:真面目に結婚相手を探している20歳以上の独身男女で、ラーメンが好きな方
・参加人数:40~50名(男性 20名~25名×女性 20名~25名)
※参加者が10名に満たない場合には中止とさせていただくことがございます。
※既婚者の方、20歳未満の方はご遠慮ください。
※参加者が多数の場合は抽選となります。あらかじめご了承ください。
※参加当選者には開催3日前頃までにサンマリエより直接ご連絡をさせて頂きますが、人数に限りがあるため、事前連絡にて連絡がとれない場合は参加できない場合がございます。またご応募された方にはサンマリエから資料送付、サービス案内を行うために使用させていただく場合がございます。
【本件に関するお問い合わせ先】
企業名:株式会社ラーメンデータバンク
担当者名:三平 祐樹
TEL:03-3490-3810
Email:info@ramendatabank.co.jpEND:VEVENT
END:VCALENDAR