BEGIN:VCALENDAR
PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN
VERSION:2.0
CALSCALE:GREGORIAN
METHOD:PUBLISH
X-WR-CALNAME:
X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo
X-WR-RELCALID:""
BEGIN:VTIMEZONE
TZID:Japan
BEGIN:STANDARD
DTSTART:19390101T000000
TZOFFSETFROM:+0900
TZOFFSETTO:+0900
TZNAME:JST
END:STANDARD
END:VTIMEZONE
BEGIN:VEVENT
DTSTART;VALUE=DATE:20161217T100000DTEND;VALUE=DATE:20161217T120000DTSTAMP:20161202T045101ZUID:cotosaga.com/event/1564059CLASS:PUBLIC
CREATED:20161202T045101ZDESCRIPTION:【北九州12/17(土)】社会貢献を通じて働く喜びを考えてみる無料セミナーLAST-MODIFIED:20161202T045101ZLOCATION:福岡県北九州市小倉北区魚町4-3-8 モナトリエ2階SEQUENCE:0
SUMMARY:【北九州12/17(土)】社会貢献を通じて働く喜びを考えてみる無料セミナーTRANSP:OPAQUE
URL:http://18.179.212.46/event/1564059DESCRIPTION:私たちが生きていくためには収入が必要です。その為に働いているという方が大半だと思います。しかし、「自分は何のために働いているのか?」「仕事の価値って何なのだろうか?」その様な事を悩み考えながら、日々の仕事をこなしていらっしゃる方も多く見受けます。それはあなたが“働く”ことの価値を他に求めているからではないでしょうか。
社会起業大学の名誉学長である田坂広志氏は著書である『仕事の報酬とは何か 人間成長を目指して』で、本来仕事には二つの報酬があると記しています。
一つは“目に見える報酬”、もう一つは“目に見えない報酬”です。
“目に見える報酬“は、いわゆる収入や地位、名声など、目に見える形で受け取ることが出来る報酬のことです。一般的には、報酬というとこちらをイメージされる方がほとんどだと思います。
では、”目に見えない報酬“とは何でしょう?
それは、能力・仕事・成長の3つです。より自分の能力を磨き、成長する。成長することによってこれまでより一歩レベルアップした仕事を得る。その仕事をこなすために自分の能力を磨く。そのプロセスから生まれる「自分は成長している」「会社や社会の役に立っている」といった充実感を指します。金銭や立場などで客観的に確認することが出来ず、自分の心で感じ取る報酬ですので、”目に見えない報酬“という言葉で表現されています。
こうした“目に見えない報酬”を得たとき、私たちは働くことの本当の喜びを感じることが出来るのです。
この目に見えない報酬を感じ取るためには、自分らしい働き方や社会とのかかわりをもう一度考え直す必要があると私たちは考えて、皆さんとディスカッションしていきます。どなたでも無料で受講頂けますので、お気軽にご参加ください。
※申込者が、最低実施人数に満たない場合は、受講日の変更をお願いすることがあります。あらかじめ、ご了承願います。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
日時:12月17日(土曜日) 10時~12時
場所:社会起業大学・九州校
(福岡県北九州市小倉北区魚町4-3-8 モナトリエ2階)
持ち物:筆記用具、名刺(お持ちであれば)
参加費:無料
※当施設は、駐車場がございません。
お車でのお越しの際は、周辺の有料駐車場をご利用ください。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
無料体験授業の詳しいお知らせ、お申し込みはこちら。
https://kyushu.socialvalue.jp/lesson/
まずは、資料だけでもという方はこちらから!
https://kyushu.socialvalue.jp/siryo/
無料体験授業や社会起業大学・九州校についてのお問い合わせはこちらへ!
社会起業大学・九州校
福岡県北九州市小倉北区魚町4-3-8(モナトリエ2階)
電話番号:093-513-0003
Email: desk@kyushu.socialvalue.jp
HP: https://kyushu.socialvalue.jp
END:VEVENT
END:VCALENDAR