BEGIN:VCALENDAR PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN VERSION:2.0 CALSCALE:GREGORIAN METHOD:PUBLISH X-WR-CALNAME: X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo X-WR-RELCALID:"" BEGIN:VTIMEZONE TZID:Japan BEGIN:STANDARD DTSTART:19390101T000000 TZOFFSETFROM:+0900 TZOFFSETTO:+0900 TZNAME:JST END:STANDARD END:VTIMEZONE BEGIN:VEVENT DTSTART;VALUE=DATE:20170205T140000DTEND;VALUE=DATE:20170205T180000DTSTAMP:20161218T035545ZUID:cotosaga.com/event/1565132CLASS:PUBLIC CREATED:20161218T035545ZDESCRIPTION:ビアワングランプリ 2017 Beer-1 GrandPrix フェスティバル~Japan Craft Beer Selection / JCBS AwardLAST-MODIFIED:20161218T035816ZLOCATION:東京都墨田区江東橋三丁目9 すみだ産業会館イベントホールSEQUENCE:0 SUMMARY:ビアワングランプリ 2017 Beer-1 GrandPrix フェスティバル~Japan Craft Beer Selection / JCBS AwardTRANSP:OPAQUE URL:http://18.179.212.46/event/1565132DESCRIPTION:★★★ 年に一度だけの特別なクラフトビールの祭典 ★★★

「飲食店・プロが選ぶクラフトビール」⇒ ビアジャッジ(審査会)⇒ ノミネートビールを会場のみんなでテイスティング&投票⇒ ビアワングランプリ決定★ニッポンNo.1クラフトビールが決まるビアフェスティバル、あなたもぜひ一票を!2016年度の総括、No.1クラフトビールを決めるのはあなた!

★ ニッポンのクラフトビール、国内実力派が大集合!なんと全種類、飲み放題! ★

飲食店&酒販店のプロが選んだニッポンの選抜クラフトビールが勢揃い★全国から30社・60種類を超えるビールがノミネート、全種樽生でサービング!国内最高峰のビールをなんと飲み放題!!

★ JCBS AWARDとは ★

2009年から続く国内クラフトビールのビアコンペティション (鑑評会) “Japan Craft Beer Selection AWARD”。昨年から、一般来場者も招いて約1,000人規模のフェスティバル形式に拡大!非営利と平等を旗印に掲げたビアジャッジの場 “JCBS Award 2017” &みんなの投票でNo.1の国産クラフトビールが決まる “ビアワングランプリ”、いわば 「国内実力派クラフトビールの総選挙」☆

★ 『ビアワングランプリ 2017 JCBS Award』 エントリービール ★
 [アウトサイダーブルーイング/山梨県]
 [あくらビール/秋田県]
 [厚木ビール/神奈川県]
 [伊勢角屋麦酒/三重県]
 [いわて蔵ビール/岩手県]
 [ヴィルゴビール/東京都]
 [梅錦ビール/愛媛県]
 [エチゴビール/新潟県]
 [OH!LA!HO BEER/長野県]
 [海軍さんの麦酒/広島県]
 [クラフトリカーズ/神奈川県]
 [湘南ビール/神奈川県]
 [Strange Brewing/新潟県]
 [スワンレイクビール/新潟県]
 [胎内高原ビール/新潟県]
 [所沢ビール/埼玉県]
 [那須高原ビール/栃木県]
 [反射炉ビヤ/静岡県]
 [飛騨高山麦酒/岐阜県]
 [常陸野ネストビール/茨城県]
 [富士櫻高原麦酒/山梨県]
 [ブリマー・ブルーイング/神奈川県]
 [プレストンエール/栃木県]
 [ベアード・ブルーイング/静岡県]
 [BAY BREWING YOKOHAMA/神奈川県]
 [松江ビアへるん/島根県]
 [南信州ビール/長野県]
 [宮崎ひでじビール/宮崎県]
 [門司港レトロビール/福岡県]
 [盛田金しゃちビール/愛知県]
 [ヤッホー・ブルーイング/長野県]
 [山口地ビール/山口県]
以上、全32社 [brewery ビールブランド/所在地] ※五十音順、2016年11月現在

★ 全種 "樽生"、樽から直接サービング! ★

全種類、樽からその場で直接注がれるビールをお楽しみいただけます!
※ 各ビールは数量限定でのご用意のため、銘柄によっては品切れになる可能性もございます。予めご了承ください。

各社の出品ビールなど、詳細情報は公式サイトをご覧ください。
↓↓↓ ビアワングランプリ 公式サイトはこちら ↓↓↓
http://beer1grandprix.craftbeersupport.org/END:VEVENT END:VCALENDAR