BEGIN:VCALENDAR
PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN
VERSION:2.0
CALSCALE:GREGORIAN
METHOD:PUBLISH
X-WR-CALNAME:
X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo
X-WR-RELCALID:""
BEGIN:VTIMEZONE
TZID:Japan
BEGIN:STANDARD
DTSTART:19390101T000000
TZOFFSETFROM:+0900
TZOFFSETTO:+0900
TZNAME:JST
END:STANDARD
END:VTIMEZONE
BEGIN:VEVENT
DTSTART;VALUE=DATE:20161223T183000DTEND;VALUE=DATE:20161223T203000DTSTAMP:20161219T142346ZUID:cotosaga.com/event/1565282CLASS:PUBLIC
CREATED:20161219T142346ZDESCRIPTION:12/23夜『格差や差別を乗り越える仏法思想とは?~ブッダの人生講座』LAST-MODIFIED:20161219T142346ZLOCATION:愛知県名古屋市中区金山一丁目5-1 日本特殊陶業市民会館(3階・第2会議室)SEQUENCE:0
SUMMARY:12/23夜『格差や差別を乗り越える仏法思想とは?~ブッダの人生講座』TRANSP:OPAQUE
URL:http://18.179.212.46/event/1565282DESCRIPTION:◆今回のテーマ◆
『格差や差別を乗り越える仏法思想とは?~ブッダの人生講座』
私たちの苦しみ悩みはどこから生まれるのか?
それは、周りの人との格差や、
差別されていると感じたときではないでしょうか。
すべての人は平等と言われながらも、
依然として差別はなくならず、
格差は広がるばかりです。
「天上天下 唯我独尊」(お釈迦様)
階級差別の激しい2600年前のインドで、
お釈迦様はすべての人の命は差別なく、
平等にかえがけのない価値があると宣言されています。
西洋の哲学者や思想家が驚嘆している、
格差や差別も乗り越える仏法思想とは?
◇参加者の感想◇
◯身分や能力、その他の条件に関係なく、
全ての人が本当の幸せになれる、という点に驚きました。
本当にそんな世界があるのか、と思ってしまいましたが、
お釈迦様はそのこと一つ生涯かけて
教えられたことなので、合点するまで聞かせて頂きたい
と思いました。(40代女性)
◯他人と比べて相対的な幸福と得ようとしがちですが、
そんな事を求めても、本当の幸福にはなれないのだと
思った。一人ひとりが尊いのだと自分も他人も扱うよう
にしようと思います。(30代男性)
◯幸せの本質が人と比べてしか喜べないものであり、
苦しんでいる人が多いほど、幸せを感じると知り、
本当に残酷だなと思いました。でも、この世界で
相対ではない絶対の幸せ、一人で喜べるものがあり、
平生、生きている今、その幸せになれると教えて頂きました。
ありがとうございました。(40代女性)
◯人間の苦しみは格差、差別から起こる。
人間の幸せの本質は、
比べて感じる喜びであることが
よく分かりました。(30代女性)
また終了後は楽しく会食のご縁がありますので
お時間のある方はそちらも是非ご参加下さい♪
参加費は各自食べられた食事代です☆
会食懇親会で参加者とグッと仲良くなり、会話が弾みます。
また仏教の質問も受け付けています!
ドリンクのみでも参加できますので、
お気軽にご参加ください。
●日時 12月23日(金)
18:30~20:30
●会 場/場所:日本特殊陶業市民会館
(3階・第2会議室)
●講 師
高松良行先生
仏教講座を始めてから15年。
学生時代を名古屋で過ごし、その後、福井、広島、
東京、岐阜、富山、新潟等で活動。
また、招待を受けてアメリカのカリフォルニアに
1年間滞在し、ロサンゼルス、サンフランシスコでの
講演経験がある。
分かりやすさをモットーにした、親しみやすい
仏教講師です。
●持ち物
筆記用具
●参加費
自由なお気持ちを受け付けています。
----------------------------------------------
この機会をお見逃しなく、
★【お申込み】は Facebook上で、今すぐどうぞ。
●主催:「仏教ってなに?」
HP:http://japan-buddhism.com/nagoyaEND:VEVENT
END:VCALENDAR