BEGIN:VCALENDAR PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN VERSION:2.0 CALSCALE:GREGORIAN METHOD:PUBLISH X-WR-CALNAME: X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo X-WR-RELCALID:"" BEGIN:VTIMEZONE TZID:Japan BEGIN:STANDARD DTSTART:19390101T000000 TZOFFSETFROM:+0900 TZOFFSETTO:+0900 TZNAME:JST END:STANDARD END:VTIMEZONE BEGIN:VEVENT DTSTART;VALUE=DATE:20170304T133000DTEND;VALUE=DATE:20170304T153000DTSTAMP:20161222T072152ZUID:cotosaga.com/event/1565374CLASS:PUBLIC CREATED:20161222T072152ZDESCRIPTION:第十三回総合歴史講座 文学資料で紐解く牧野信一 小田原市立図書館所蔵牧野信一資料を中心にLAST-MODIFIED:20161222T072247ZLOCATION:神奈川県小田原市南鴨宮一丁目5‐30 小田原市立かもめ図書館SEQUENCE:0 SUMMARY:第十三回総合歴史講座 文学資料で紐解く牧野信一 小田原市立図書館所蔵牧野信一資料を中心にTRANSP:OPAQUE URL:http://18.179.212.46/event/1565374DESCRIPTION:小説家牧野信一は、小田原で生まれ、小田原や足柄を舞台とする独特な幻想的小説を残しました。まさに郷土の作家です。小田原市立図書館には、牧野を知るための第一級資料が、たくさん所蔵されています。牧野の出発点となった同人雑誌『十三人』、牧野文学の絶頂期に彼自身が主宰した雑誌『文科』とその貴重な校正刷、牧野の絶筆となる小説「サクラの花びら」の自筆原稿などを使いながら、牧野文学を紐解いてみましょう。
END:VEVENT END:VCALENDAR