BEGIN:VCALENDAR PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN VERSION:2.0 CALSCALE:GREGORIAN METHOD:PUBLISH X-WR-CALNAME: X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo X-WR-RELCALID:"" BEGIN:VTIMEZONE TZID:Japan BEGIN:STANDARD DTSTART:19390101T000000 TZOFFSETFROM:+0900 TZOFFSETTO:+0900 TZNAME:JST END:STANDARD END:VTIMEZONE BEGIN:VEVENT DTSTART;VALUE=DATE:20170121T143000DTEND;VALUE=DATE:20170121T154000DTSTAMP:20170105T061511ZUID:cotosaga.com/event/1566113CLASS:PUBLIC CREATED:20170105T061511ZDESCRIPTION:第60回GODACセミナー『地球深部探査船「ちきゅう」が切り拓く我が国の未来 沖縄の海底熱水鉱床』LAST-MODIFIED:20170105T061511ZLOCATION:沖縄県那覇市安里二丁目1SEQUENCE:0 SUMMARY:第60回GODACセミナー『地球深部探査船「ちきゅう」が切り拓く我が国の未来 沖縄の海底熱水鉱床』TRANSP:OPAQUE URL:http://18.179.212.46/event/1566113DESCRIPTION:「海底熱水鉱床」という言葉を聞いたことがあるだろうか。銅・鉄・鉛・亜鉛といったベースメタルの他に、金、銀といった貴金属やレアアースを含む大変貴重な海底鉱物資源のことだ。現在、輸入に頼っている貴重な資源が沖縄西方の東シナ海で見つかっている。海底熱水鉱床の基本的な説明から、これまで沖縄で4度にわたり実施された地球深部探査船「ちきゅう」による沖縄の海底熱水鉱床調査の成果について分かりやすく解説していく。END:VEVENT END:VCALENDAR