BEGIN:VCALENDAR
PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN
VERSION:2.0
CALSCALE:GREGORIAN
METHOD:PUBLISH
X-WR-CALNAME:
X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo
X-WR-RELCALID:""
BEGIN:VTIMEZONE
TZID:Japan
BEGIN:STANDARD
DTSTART:19390101T000000
TZOFFSETFROM:+0900
TZOFFSETTO:+0900
TZNAME:JST
END:STANDARD
END:VTIMEZONE
BEGIN:VEVENT
DTSTART;VALUE=DATE:20170128T183000DTEND;VALUE=DATE:20170128T203000DTSTAMP:20170117T153432ZUID:cotosaga.com/event/1566815CLASS:PUBLIC
CREATED:20170117T153432ZDESCRIPTION:★第8回異業種交流会★LAST-MODIFIED:20170117T153432ZLOCATION:石川県金沢市青草町88SEQUENCE:0
SUMMARY:★第8回異業種交流会★TRANSP:OPAQUE
URL:http://18.179.212.46/event/1566815DESCRIPTION:★第8回異業種交流会★のご案内
一一一一一一一一一一一一一一一一一一一
今年ももうすぐ3週間が経とうとしてますね!
家と職場の往復で終わっていく毎日。
今年こそなにかを始めたいと思ってるががなかなか始められない。
「職場は年上の人ばかりで、同世代の人と交流する機会がない・・」
「いろいろな職種の人から話を聞いてみたい・・」
そんな人も多いはず、
でも、なかなかきっかけがないのが、現実ではないでしょうか?
そんなあなたにオススメなのが、「金沢Buddhismカレッジ」の異業種交流会です!
普段は知り合えることのできない人との交流、
そして毎回、各分野からの発表で得られるとっておきの情報は、
あなたの人生に、新しい風を吹き起こすこと間違いなし!!
(しかも参加費はリーズナブル(>▽<))
はたまた、就職、転職、転勤などなどで、
「最近金沢に来たんだけど、知り合いいなくてさびしいんだよね~」という方も大歓迎です!
皆さまのご参加、心よりお待ちしております。
【参加者の声】
・ゆったりした雰囲気が心地よかったです(20代女性)
・いろんな人と関われて、いろんなジャンルことが学べたらいいと思い参加しました!(30代女性)
一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一
・参加費、500円
終了後は食事会を企画しております。
一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一
【プレゼンテーター】
●名前:松田 洋輔(まつだ ようすけ)
●プロフィール:石川県出身・在住 食品製造販売業 さそり座 B型
デザイン制作やWEB制作をしながら企画・開発やコンサルタント事業やフランチャイズ事業に従事。
●趣味・好きなもの:お笑い・映画・マンガ・絵画・音楽など鑑賞、SUP、スキンダイビング、旅行、トイドローン、スイーツ、乗馬
●テーマ「知るほどにどんどん面白くなる『怖い絵』の不思議」
今回はきっかけの一つ、中野京子著「怖い絵」を題材に、人間が感じる「怖さ」あるいは描き手が作品に込めた「怖さ」を感じながら人間の奥底にある恐怖を体感することで、どんどん面白くなっていく西洋絵画を知っていただければうれしいです。本書から「怖さ」にもいろいろな表現があることがわかります。中野京子さんの解説と西洋絵画の歴史を紐解きながら、私自身の絵画の見方と面白さの感じ方をご紹介します。未読の方はもちろん、既読の方ももう一度恐怖の世界に浸ってみてはいかがでしょうか。
Let’s enjoy ART!
●名前 藤森文子(ふじもり あやこ)
●テーマ
コーチングで思い通りの2017年に�わくわく夢ワーク★
●プロフィール
銀座コーチングスクール認定コーチ
子育てハッピーアドバイザー
●名前:カラフルボンバー(医師)
●テーマ:賢い病院のかかりかた
●紹介:某病院勤務の医師です。生まれは北陸ですが、西日本を転々とし、何の間違いか曇天の北陸に…最近はすこぶる忙しくて、色々サボリ気味。脱力系にもなれず、陰気に陽気に精進してます。
●趣味:お笑いと音楽を聞くこと。
●内容:
病院ってどうなってるの?
どんな患者さんがいるの?
いろんな疑問を解説できたらいいと思います。
質問も答えられる範囲内でお答えします。これから誰しもかかる可能性のある病院。『親切』な患者になるにはどうすればいいのか、一緒に勉強しましょう!END:VEVENT
END:VCALENDAR