BEGIN:VCALENDAR PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN VERSION:2.0 CALSCALE:GREGORIAN METHOD:PUBLISH X-WR-CALNAME: X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo X-WR-RELCALID:"" BEGIN:VTIMEZONE TZID:Japan BEGIN:STANDARD DTSTART:19390101T000000 TZOFFSETFROM:+0900 TZOFFSETTO:+0900 TZNAME:JST END:STANDARD END:VTIMEZONE BEGIN:VEVENT DTSTART;VALUE=DATE:20170217T140000DTEND;VALUE=DATE:20170217T163000DTSTAMP:20170118T053349ZUID:cotosaga.com/event/1566841CLASS:PUBLIC CREATED:20170118T053349ZDESCRIPTION:第3回BtoBマーケティング実践基礎研修LAST-MODIFIED:20170118T053349ZLOCATION:東京都中央区京橋1-11-2 八重洲MIDビル 203号室SEQUENCE:0 SUMMARY:第3回BtoBマーケティング実践基礎研修TRANSP:OPAQUE URL:http://18.179.212.46/event/1566841DESCRIPTION:
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第3回BtoBマーケティング実践基礎研修
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

開催日時 : 2017/02/17  14:00~16:30
会場名 : アットビジネスセンター東京駅 203室
受講料 : 無料
会場住所 : 東京都中央区京橋1-11-2

-----------------------------------------------------

【BtoBマーケティング実践基礎研修とは】

BtoBマーケティングの基礎から実践までを体験する機会
巷では、IoT、SFAやMA(マーケティングオートメーション) などの言葉があふれ、
多くのセミナーが開催されています。
しかしながら、BtoBマーケティングを実際に系統だてて
概念から実践までを習得する機会は、ほとんどありません。

株式会社アイアンドディーでは、BtoBマーケティングで30年にのぼる経験をもとに、
実践基礎研修を5回にわたり、無料で開催致します。

-----------------------------------------------------

【 第一部】
■ 講師 : 株式会社船井総合研究所 ITメディアグループ
      チーフ経営コンサルタント   八角 嘉紘 氏 
「MAを見据えたBtoBマーケティングに必要なコンテンツとは」
BtoBマーケティングに最低限必要なWEBサイトの構成とは
ブログ・メルマガのライティング構成とは?
顧客を行動に駆り立てる!ダウンロードレポートの作成方法

【 第二部】
■ 講師 : 株式会社アイアンドディー  代表取締役   福重 広文
「初心者必見!はじめてのブログ・メルマガ・ダウンロードレポート作成ワーク」
~ブログ・メルマガのネタがない・・・そんなお悩みは不要です~
ブログネタの見つけ方10選。お手軽なライティング手法。
※※ 実際にメルマガ制作ワークをしていただきます。※※
社内に眠るダウンロードコンテンツの捜索方法

-----------------------------------------------------

主催者 : 株式会社アイアンドディー
HP : http://www.iad.co.jp/seminar/20170217/
会社・事業者概要 : 株式会社アイアンドディー(英語表記:I&D Inc.)
所在地 東京都渋谷区大山町46-18 エステパ代々木上原2F
電話 03-5452-1840  FAX 03-5452-1841

END:VEVENT END:VCALENDAR