BEGIN:VCALENDAR PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN VERSION:2.0 CALSCALE:GREGORIAN METHOD:PUBLISH X-WR-CALNAME: X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo X-WR-RELCALID:"" BEGIN:VTIMEZONE TZID:Japan BEGIN:STANDARD DTSTART:19390101T000000 TZOFFSETFROM:+0900 TZOFFSETTO:+0900 TZNAME:JST END:STANDARD END:VTIMEZONE BEGIN:VEVENT DTSTART;VALUE=DATE:20170325T093000DTEND;VALUE=DATE:20170422T150000DTSTAMP:20170122T122241ZUID:cotosaga.com/event/1567085CLASS:PUBLIC CREATED:20170122T122241ZDESCRIPTION:三枝健起監督による【シニアのためのワークショップ 第二回 演技コース】LAST-MODIFIED:20170122T122241ZLOCATION:東京都新宿区北新宿二丁目1 新宿村スタジオSEQUENCE:0 SUMMARY:三枝健起監督による【シニアのためのワークショップ 第二回 演技コース】TRANSP:OPAQUE URL:http://18.179.212.46/event/1567085DESCRIPTION:「表現力」up!「子供への読み聞かせ」「ビジネスでのプレゼン」など
「40歳以上」で「表現力をアップさせたい」方、集合!
第二回目は 三枝健起監督(映画『オリヲン座からの招待状』)による
個性を引き出す演技レッスン。
教材は、落語「芝浜」などを題材にした寸劇。
 更に、所作や発声法などの基礎レッスンも学べます
 □日程と時間:
    1組 3月25日(土) 9:30~10:30  60分
       4月 1日(土) 9:30~10:30  60分
      4月 8日(土) 9:30~11:30  120分
       4月15日(土) 9:30~11:30 120分
       4月22日(土) 9:30~11:30  120分

    2組 3月25日(土)11:30~12:30 60分
       4月 1日(土)11:30~12:30 60分
      4月 8日(土)13:00~15:00 120分
       4月15日(土)13:00~15:00 120分
       4月22日(土)13:00~15:00 120分
 □定員:各組20名(先着順・定員になり次第〆切ます) 
 □場所:新宿村スタジオ http://www.shinjukumura.co.jp/
       東京都新宿区北新宿2-1-2  03-3361-5376 
 □受講料:¥18,500(税込・教材費込)
new⇒リピーター割(第一回演技コース受講の方)¥17,000(税込・教材費込)
  *受講料の1%を日本赤十字社・活動資金に寄付します
  *振込手数料はお客様ご負担とさせていただきます
  *本ワークショップが何らかの理由で中止になった場合
   を除き一度ご送金いただいた受講料は返金いたしません 
 □カリキュラム:
   3月25日 基礎レッスン(正しい姿勢・美しい所作)
                   講師:藤間蘇女丸氏
初日は、「和マナー教育」にもご熱心な
藤間流師範:藤間蘇女丸氏による所作指導。

   4月 1日 基礎レッスン(ボイストレーニング)講師:MARKA氏
体をほぐし、声を出しやすくする体操と発声法

   4月8日・15日・22日 演技レッスン 講師:三枝健起氏
120分×3日という時間をかけて 落語「芝浜」などを題材にした寸
   劇をテキストに三枝監督がそれぞれの個性を生かした演技レッスン
    をします。「個性を生かす演技をする」ことにより「日常の自己プ   ロデュース力強化」にも役立ちます     
□講師紹介他詳細:下記当事務局hpをご覧ください。
  □お申込み:下記当事務局hp内
     「お申込みフォーム」よりお申込みください     
    小寺事務所ワークショップ事務局
     http://www.officekotera.com/workshop.html     
  □主催(お問合せ):
    小寺事務所ワークショップ事務局
      ℡ 070-2645-1983(受付時間 9:00~20:00)
      ✉ office_mailto@yahoo.co.jpEND:VEVENT END:VCALENDAR