BEGIN:VCALENDAR
PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN
VERSION:2.0
CALSCALE:GREGORIAN
METHOD:PUBLISH
X-WR-CALNAME:
X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo
X-WR-RELCALID:""
BEGIN:VTIMEZONE
TZID:Japan
BEGIN:STANDARD
DTSTART:19390101T000000
TZOFFSETFROM:+0900
TZOFFSETTO:+0900
TZNAME:JST
END:STANDARD
END:VTIMEZONE
BEGIN:VEVENT
DTSTART;VALUE=DATE:20170218T000000DTEND;VALUE=DATE:20170218T000000DTSTAMP:20170213T045512ZUID:cotosaga.com/event/1568396CLASS:PUBLIC
CREATED:20170213T045512ZDESCRIPTION:新1年生~小学生ママ必見『ママのためのタブレット家庭学習勉強会』LAST-MODIFIED:20170213T045540ZLOCATION:SEQUENCE:0
SUMMARY:新1年生~小学生ママ必見『ママのためのタブレット家庭学習勉強会』TRANSP:OPAQUE
URL:http://18.179.212.46/event/1568396DESCRIPTION:年長さん~小学生のママ対象
========================================== 【先輩ママの失敗談がカギ】
『ママのためのタブレット家庭学習勉強会』開催!(参加無料)
==========================================
100年に一度と言われる『教育改革』が2020年に
迫っているのをご存知ですか??
目玉となる『教育のICT化』では全国の小中学生ひとり1台に
タブレット端末を配布した授業がスタートするとのこと…
タブレットやPCを活用したICT家庭学習はこれからのスタンダードに。
でも、、ママ世代が経験したことない学びのスタイルには
期待以上に不安が大きいのも事実…
「視力に影響はないの?」
「インターネットを使わせても大丈夫?」
やってみたいけど…という【不安】や
既に取り組んでみたもののこんなはずじゃなかった~という
【失敗談】を盛り込んだ『勉強会』を開催します。
年長~小学生のお子さんをお持ちのママ(パパも歓迎)に
無料でご参加いただけます!
=============================
【どんな内容??】
・100年に一度の大改革?2020年教育が変わる!
・タブレット家庭学習?二大不安”の対策
・家庭での○○を決めよう
・実際にタブレット教材の体験もできます。
【誰でも参加できる?】
対象:年長~小学生のお子さんをお持ちのパパ・ママ
【その他】
お子様と一緒のご参加OK
(貸し切り会議室なので周りへの遠慮は無用です^^)
パパももちろんOK
参加費は無料。
筆記用具をご持参ください
=============================
テキストに沿って進める30分程度の簡単な勉強会です。
肩肘張らず、お気軽にご参加ください。
事前予約制となりますのでお申込はお早めに^^
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
ママのためのタブレット学習勉強会
日時:2月18日(土)①11:00~ ②14:00~
場所:コッコトグループ会議室 (JR大宮駅西口徒歩5分)
各回先着20名様:事前予約制
詳細&お申込はこちら
⇒ http://tomoe.life/10499
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
【笑顔で働きたいママのフェスタ】などを開催する
全国のママネットワークPowerWomenプロジェクトから
今年発足した『ICT家庭学習2020プロジェクト』が主催する勉強会です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ ICT家庭学習2020プロジェクト ■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
運営事務局:株式会社コッコト
担当:渡邉
E-mail:ict2020@coccoto.jp
働くママをもっと笑顔に「ともえ」・http://tomoe.life/
コッコトの在宅型派遣・http://coccoto.jp
〒331-0814 埼玉県さいたま市北区東大成町2-176-1
電話 070-6517-8053(平日9-18時)
FAX 050-3737-0370
END:VEVENT
END:VCALENDAR