BEGIN:VCALENDAR
PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN
VERSION:2.0
CALSCALE:GREGORIAN
METHOD:PUBLISH
X-WR-CALNAME:
X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo
X-WR-RELCALID:""
BEGIN:VTIMEZONE
TZID:Japan
BEGIN:STANDARD
DTSTART:19390101T000000
TZOFFSETFROM:+0900
TZOFFSETTO:+0900
TZNAME:JST
END:STANDARD
END:VTIMEZONE
BEGIN:VEVENT
DTSTART;VALUE=DATE:20170225T133000DTEND;VALUE=DATE:20170225T153000DTSTAMP:20170218T181437ZUID:cotosaga.com/event/1568820CLASS:PUBLIC
CREATED:20170218T181437ZDESCRIPTION:1年がさらに楽しくなる!【 年中行事を知ろう〜春・夏 編 】LAST-MODIFIED:20170218T181437ZLOCATION:北海道札幌市中央区北2条西2丁目26番 仲通り東向き 道特会館 2階中会議室SEQUENCE:0
SUMMARY:1年がさらに楽しくなる!【 年中行事を知ろう〜春・夏 編 】TRANSP:OPAQUE
URL:http://18.179.212.46/event/1568820DESCRIPTION:2月の1日マナー講座は、『年中行事を知ろう:春・夏編』です。
初午の日・上巳の節句(雛祭り)・お彼岸・八十八夜・端午の節句・七夕・盂蘭盆会 等、春夏にはたくさんの伝統行事があります。
しかし、忙しない日々に追われている現代では、なんとなく過ぎ去ってしまっている方も多いと思います。
古き良き日本の伝統行事を、二十四節気、七十二候の意味を理解しながら、一緒に振り返ってみませんか。
四季の移り変わりを感じながら生きる、皆さんの2017年をそんな1年にする講座です。(今回は、春・夏編です。秋・冬編も開催予定です。)
詳細は下記の通りです。
皆様のご参加をお待ちしております。
【日 時】2017年2月25日(土)13:30~15:30 (終了後、個別相談可)
【場 所】道特会館(一般財団法人 北海道郵便局長会館)2階中会議室
札幌市中央区北2条西2丁目26番 仲通東向き
地下鉄南北線「さっぽろ駅」徒歩5分、「大通駅」徒歩5分
【会 費】教材費込み・3,000円(マナー美の会会員 2,400円)
【定 員】10名
【主 催】一般社団法人日本マナー推進協会 マナー美の会~manabi~
札幌市豊平区西岡4条7丁目8-2-605
【後 援】日本トータルサービス株式会社
【講 師】佐々木 眞由美 当協会代表理事
【申込方法】
HPの申込フォーム、電話、FAX、メールにて承ります。
TEL : 011-855-8255
FAX : 011-855-8277
e-mail : total.s.mayumi@nifty.com
詳細は当法人公式サイト(http://nihon-ts.com/news/detail.php?no=1486463430)をご覧下さい。
END:VEVENT
END:VCALENDAR