BEGIN:VCALENDAR
PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN
VERSION:2.0
CALSCALE:GREGORIAN
METHOD:PUBLISH
X-WR-CALNAME:
X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo
X-WR-RELCALID:"" 
BEGIN:VTIMEZONE
TZID:Japan
BEGIN:STANDARD
DTSTART:19390101T000000
TZOFFSETFROM:+0900
TZOFFSETTO:+0900
TZNAME:JST
END:STANDARD
END:VTIMEZONE
BEGIN:VEVENT
DTSTART;VALUE=DATE:20170407T103000DTEND;VALUE=DATE:20170407T173000DTSTAMP:20170310T090516ZUID:cotosaga.com/event/1570458CLASS:PUBLIC
CREATED:20170310T090516ZDESCRIPTION:浜松市西区<4/7(金)開催>『心と身体に効くストレッチ』で自律神経の調整を!LAST-MODIFIED:20170310T090516ZLOCATION:静岡県浜松市西区入野町1082-1 ヨガスタジオ サマティヤSEQUENCE:0
SUMMARY:浜松市西区<4/7(金)開催>『心と身体に効くストレッチ』で自律神経の調整を!TRANSP:OPAQUE
URL:http://18.179.212.46/event/1570458DESCRIPTION:ヨガ解剖学”で有名な内田かつのり先生が、より多くの方に知っていただきたいという思いから、この春は浜松へ向かいます!
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
今回のテーマは『心と身体に効くストレッチ』
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
『ヨガはただのストレッチとは違う!』と良く聞きますが…「その違いを答えて下さい」と言われると、自信をなくしてしまう方もいるのではないでしょうか?
また、「身体が硬いから」という理由でヨガに苦手意識を持っている方にもぜひ知っていただきたいストレッチを学んでいただけます。
<本講座で学んでいただくこと>
================================
①フィジカル(身体)ストレッチ
【目的;アーサナを輝かせる】
→効果的ストレッチを自ら出来るようになる
→身体が硬くとも、無理やり・怪我することなく効果を上げられる
→ただ伸ばすだけでない驚きの解剖学理論で柔軟性up
 
②メンタル(心)ストレッチ
【目的:心の棘を抜く】
→自律神経の調整と安定が図れる
→気がつかない心の疲れを取り除き、貴方の背中の強張りを解くアプローチ
 
③60分の模擬クラス実践
→自分のプラクティスやクラスに取りいれるシークエンスを考えられるようになる
→1日学んでいただいた”知識”を身を持って体験し”記憶・経験”としてご自身の中に落としこんで頂けます。
※皆さんにリードをしてもらうわけではなく、内田先生のクラスを体験して頂くお時間となります。
================================
◇◆イベント詳細◆◇
日時:4月7日(金) 10:30~17:30
場所:ヨガスタジオ サマティヤ(浜松市西区)
講師:内田かつのり
参加費:14,580円(税込)※事前振込み制
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
講座詳細・お申込みはこちらから☆
>> http://www.anatomy.jp/program/theme1day/
【内田かつのり プロフィール】
1995年よりアメリカの栄養学、分子矯正医学を学んだのち、ファスティング・酵素栄養学・ゲルソン療法(コーヒーエネマ)・漢方・整体等、様々な代替医療を実践し、鍼灸の世界に転進し呉竹学園を卒業する。
運命的出会いによりヨガを知り、リハビリテーションとしてのヨガ、その後アヌサラヨガを中心にした様々なヨガに触れるなかで、ヨガの哲学的側面、代替医療としての側面に深く傾倒していくようになる。
具体的には、薬に極力頼らず、患者さんの個を生かした"中庸"という治療を模索しながら、上海中医薬大学にて推拿学及び解剖学を留学中に学び、その後、アヌサラヨガの創始者ジョン・フレンドのマスターイマージョンにも参加、アヌサラ・インテンシヴコースⅠ・Ⅱ修了、ついでアンダーザライトヨガスクールAMC/AMICを修了した。
現在都内ヨガスタジオで解剖学のマスターコース及びティーチャートレーニングに携わり、インストラクターの養成にも力を注いでいる。
座右の銘「陰極まれば陽になり、陽極まれば陰になる」であるそうだ。 
【内田かつのりブログ:ヨガと鍼】 http://ameblo.jp/yogahari
【内田鍼灸院/Yoga Anatomy Lab.】 http://www.yogahari.com/END:VEVENT
END:VCALENDAR