BEGIN:VCALENDAR
PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN
VERSION:2.0
CALSCALE:GREGORIAN
METHOD:PUBLISH
X-WR-CALNAME:
X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo
X-WR-RELCALID:""
BEGIN:VTIMEZONE
TZID:Japan
BEGIN:STANDARD
DTSTART:19390101T000000
TZOFFSETFROM:+0900
TZOFFSETTO:+0900
TZNAME:JST
END:STANDARD
END:VTIMEZONE
BEGIN:VEVENT
DTSTART;VALUE=DATE:20170423T000000DTEND;VALUE=DATE:20170423T000000DTSTAMP:20170325T131439ZUID:cotosaga.com/event/1571381CLASS:PUBLIC
CREATED:20170325T131439ZDESCRIPTION:上祐史浩 仏教哲学勉強会 大阪 4月23日(日)LAST-MODIFIED:20170325T131439ZLOCATION:SEQUENCE:0
SUMMARY:上祐史浩 仏教哲学勉強会 大阪 4月23日(日)TRANSP:OPAQUE
URL:http://18.179.212.46/event/1571381DESCRIPTION:ひかりの輪では、各教室にて、上祐代表の講話会、勉強会が開催されており、人生を幸福に生きるための『智慧の学びの場』として、さまざまな考え方を提供しています。
大阪教室での上祐代表の講話会のお知らせです。
講話会の内容は、上祐代表の講話、質疑応答、個人相談などです。どうぞお気軽にお問い合わせください。
◆日時
4月23日(日)13:00~ 上祐代表 講話会 大阪市内一般会議室にて
19:30~ 悟りの瞑想ヨーガ講座 大阪教室にて
◆講話の内容
内容の一部は臨機応変を重視し、変更される場合があります。
1.苦しみを和らげる仏教思想・心理学・瞑想法
ストレスを和らげ、人間関係の改善する考え方とは
不安・恐怖・卑屈・妬み・怒り・後悔・孤独などの解消法
全ての苦の原因の「無智」を解消する「智慧」を得る道とは?
2.健康・知力・心の安定に役立つ気の科学とヨーガ行法
若く健康の体、高い知力・集中力を得るヨーガ・仏教の行法とは
特に「気の霊的科学」とは何か
3.究極の悟りの思想(輪の思想)と瞑想法
自他の区別を超え、万物は一体との悟りの境地を体得する仏教思想と瞑想法
現代人のための悟りの教え「輪の思想」とその瞑想法
4.今後の人類社会の展望
人工知能・仮想現実・長寿化など、加速度的に進む科学技術の開発が、人類社会を変革し、心の幸福・悟りが最大の関心事になる未来が来る
◆講話会参加費:3000円
上祐代表書き下ろし『特別教本』のプレゼント付き
希望者に無料で個別面談(下記詳細)
★講話会等に参加された一般・識者の方の声:雰囲気を感じていただけます。
http://www.joyu.jp/hikarinowa/voice/
★ひかりの輪のご紹介:宗教ではなく学習教室。団体を分かりやすくご説明。
http://www.joyu.jp/hikarinowa/overview/05/0041.html
★プログラムと参加料金のご紹介:全て適価で運営、安心してご参加ください。
http://www.joyu.jp/hikarinowa/doctrine/2016/09/0402.html
★団体の活動規定:適切な活動のための日弁連の指針に沿っています。
http://www.joyu.jp/hikarinowa/overview/04/0002_2.html
★団体の改革:過去の反省に基づき、団体を抜本的に改革しました。
http://www.joyu.jp/hikarinowa/overview/02_2/0042.html
◆初めての参加者へ特典:プレゼント
上祐代表の書き下ろしの教本のプレゼントをご用意しております。
また、上祐代表との写真撮影、書籍への署名の機会も提供しています。
◆お申し込み・お問い合わせ
本イベントでは、入会勧誘などは一切行っていません。参加料金以外の義務も一切ありません。ひかりの輪は、入会しなくても学ぶことができ、講話会は、会員・一般の方を問わず、どなたでもご参加いただけます。講話会の参加者の半数は非会員・一般の方です。
参加ご希望の方は、事前に下記までご連絡くださいますようお願い致します。
プログラムなどの詳細をお伝え致します。
●大阪教室
◎大阪教室担当:田渕智子、山口雅彦
携帯電話:080-2513-6017(田渕)、090-6852-4929(山口)
窓口電話 :072-947-9071
メールアドレス::osaka@hikarinowa.net
END:VEVENT
END:VCALENDAR