BEGIN:VCALENDAR
PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN
VERSION:2.0
CALSCALE:GREGORIAN
METHOD:PUBLISH
X-WR-CALNAME:
X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo
X-WR-RELCALID:""
BEGIN:VTIMEZONE
TZID:Japan
BEGIN:STANDARD
DTSTART:19390101T000000
TZOFFSETFROM:+0900
TZOFFSETTO:+0900
TZNAME:JST
END:STANDARD
END:VTIMEZONE
BEGIN:VEVENT
DTSTART;VALUE=DATE:20170331T000000DTEND;VALUE=DATE:20170331T000000DTSTAMP:20170330T162119ZUID:cotosaga.com/event/1571668CLASS:PUBLIC
CREATED:20170330T162119ZDESCRIPTION:イタリア アグリエネルギー(農業エネルギー)事情と未来 ~初来日、カルメロ バジレ氏に聞く~LAST-MODIFIED:20170330T162119ZLOCATION:SEQUENCE:0
SUMMARY:イタリア アグリエネルギー(農業エネルギー)事情と未来 ~初来日、カルメロ バジレ氏に聞く~TRANSP:OPAQUE
URL:http://18.179.212.46/event/1571668DESCRIPTION:カルメロ バジレ氏
2008年より 南イタリアで初めてエネルギー産業に取り組み、農業と産業、地域発展に導きイタリアのアグリエネルギー業界でも注目される人物。
また次世代の若者(子供)に向けての地域、食教育にも暑い情熱を注ぐ。
無理の無いプロジェクトの積み重ねから南イタリアでNo.1の規模に成長させたカルメロ氏の農業エネルギ−のビジネスモデル、地域との連携など具体的にお話頂く勉強会を開催します。
日時:4月6日(木) 15:00~16:30
場所:食のショールーム・パルズ
東京都港区六本木 6-8-17 クリエートJビル3F
費用: 5,000円 当日お支払ください。
※パルズよりウェルカムドリンクをご用意してお待ちしております。
講義内容:
① イタリア、アグリエネルギー事情
② デッラピアナのアグリエネルギープロジェクト、プロセス
③ 循環型農業経営(チーズ、牛舎、レストラン、エネルギーの事業のサークル)
④ 地域との関連性。提携
⑤ 将来の発展、展望
(会社情報)
名称:La fattoria della Piana(ファットリア デッラ ピアナ)
形態:協同組合
代表:Carmelo Basile氏
創業:1936年
住所:カラブリア州 Contrada Sovereto 89020 Candidoni (RC)
事業内容:チーズ製造事業、レストラン事業、エネルギー事業、
農業(オリーブ、ブドウ、小麦)事業
売上げ:18億円(15,000,000euro) *1euro=120yen
エネルギー売上げ: 5億7千6百万円(4,800,000euro)
主事業:チース製造、販売、敷地内のレストラン
プラント所有数:2プラント
電気生産量:1プラント 8,500Megawatt/1年
売上げ 2億6千4百万(2,200,000euro) x2プラント
初期設備投資額: 1プラント 5億4千万円(4,500,000euro) x2プラント
アワード:
●Confindustria bolzano 2016 金賞
地域の伝統継承への情熱と行動、生産性の向上への実証が認められた。
●Sodalitas 2013年 金賞
青少年と未来、持続的なイノベーションと生産プロセル、技術革新、消費とライフスタイル、
地域の生活の質をテーマにし貢献、活躍した企業に送られる賞
●CremonaFiera Best practices Bioenergy Italy2012 金賞
バイオエネルギーの見本市内で行われる年の最優秀の会社に与えられる権威ある賞。授与は、イタリアの大統領が行う。
その他、様々な賞を受賞END:VEVENT
END:VCALENDAR