BEGIN:VCALENDAR
PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN
VERSION:2.0
CALSCALE:GREGORIAN
METHOD:PUBLISH
X-WR-CALNAME:
X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo
X-WR-RELCALID:""
BEGIN:VTIMEZONE
TZID:Japan
BEGIN:STANDARD
DTSTART:19390101T000000
TZOFFSETFROM:+0900
TZOFFSETTO:+0900
TZNAME:JST
END:STANDARD
END:VTIMEZONE
BEGIN:VEVENT
DTSTART;VALUE=DATE:20170521T143000DTEND;VALUE=DATE:20170521T174500DTSTAMP:20170421T213930ZUID:cotosaga.com/event/1573217CLASS:PUBLIC
CREATED:20170421T213930ZDESCRIPTION:【5/21(日)開催】チョークアート体験講座in高円寺|東京(中野・高円寺) チョークアートスクール Chalkart Studio -LiLa-LAST-MODIFIED:20170421T213930ZLOCATION:東京都杉並区高円寺北3-21-5 ハイツ・ロイヤルSEQUENCE:0
SUMMARY:【5/21(日)開催】チョークアート体験講座in高円寺|東京(中野・高円寺) チョークアートスクール Chalkart Studio -LiLa-TRANSP:OPAQUE
URL:http://18.179.212.46/event/1573217DESCRIPTION:◆チョークアートを気軽に体験してみませんか♪◆
最近カフェなどで見かける事も多くなったチョークアート。
今回は、カラフルに彩られたとてもキュートなカップケーキを描きます。
鮮やかな色に触れていると、気分も次第にあがってきますよ。
◆チョークアートとは
黒板にオイルパステルという画材を使って描くチョークアートです。
ボード上で指を使って色を混ぜるという、ちょっと変わった描き方をします。
描いた絵や文字は消えません。
最近はカフェの看板等で見かける事も増え、認知度もあがってきており
新しい分野のアートとしても注目されています。
水彩画や油絵のように準備が大変、という事もないので気軽に楽しめますよ。
◆こんな方へおすすめです
・夢中になれる時間が欲しい
・何か趣味が欲しいけど、人と同じはつまらない
・絵が描いてみたい
・塗り絵が好き
◆本講座で得られること
・集中力がアップしますので脳の活性化にももってこいです
・時間を忘れて没頭できるのでリフレッシュになります
・鮮やかな色に触れる事で、心を元気にしてくれます
・ちょっと変わった趣味でお友達に自慢できちゃうかも…!?
-----------------------------------------------------------------------
★普段街で見るようなチョークアートとは一味違った、ポップなデザイン!
描いて楽しい、見て楽しい、さらに飾っても楽しめる、そんな作品になること 間違いなしです。
★初めてで不安、講師がどんな人かもわからないし不安…という方も大丈夫
予め用意した下絵に、塗り絵をする感覚で描いていただけるので、
初めての方でも可愛く綺麗に仕上げられますよ。
また、少人数制ですので、おひとりおひとりのペースに合わせて
丁寧にアドバイスいたします。
-------------------------------------------------------------------------
イラストや一般的な絵画と違って、お手軽で簡単に可愛い絵が描けます。
描き上げた作品は当日お持ち帰りできますので、おうちにインテリアとして飾ったり
ちょっとしたプレゼントにしたり…そんなことも考えると楽しいですね★
今回の体験でチョークアートの魅力を知って、好きになっていただけると嬉しいです。
一緒にチョークアートを楽しみましょう。
<日時> 2017年5月21日(日)
①14時30分~16時00時
②16時15分~17時45分
<場所> ぽたかふぇ。(高円寺)
東京都東京都杉並区高円寺北3丁目21-5
ハイツ・ロイヤル2F
<募集人数> 12名 (各回6名)
<参加費> 2500円(税込・材料費込・1ドリンク付)
※ 当日お支払いお願いいたします
※お好きなドリンクを1 杯お選びいただけます。
<持ち物> エプロン(あれば)
※手ぶらで問題ございません
<お申込み・お問い合わせ>
chalkart_LiLa@hotmail.com
お名前・メールアドレス・連絡先電話番号・
希望時間(①or②) を明記の上、
上記メールアドレスまでご連絡ください。
(お問い合わせのみでも大歓迎です)
END:VEVENT
END:VCALENDAR