BEGIN:VCALENDAR
PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN
VERSION:2.0
CALSCALE:GREGORIAN
METHOD:PUBLISH
X-WR-CALNAME:
X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo
X-WR-RELCALID:""
BEGIN:VTIMEZONE
TZID:Japan
BEGIN:STANDARD
DTSTART:19390101T000000
TZOFFSETFROM:+0900
TZOFFSETTO:+0900
TZNAME:JST
END:STANDARD
END:VTIMEZONE
BEGIN:VEVENT
DTSTART;VALUE=DATE:20170823T190000DTEND;VALUE=DATE:20170823T210000DTSTAMP:20170515T110616ZUID:cotosaga.com/event/1575111CLASS:PUBLIC
CREATED:20170515T110616ZDESCRIPTION:心通うコミュニケーション「感性フィットネス・共感編」大阪・心斎橋 8/23(水)LAST-MODIFIED:20170515T110616ZLOCATION:大阪府大阪市中央区南船場三丁目6 心斎橋駅から4分 第五芦池ビルディング2FSEQUENCE:0
SUMMARY:心通うコミュニケーション「感性フィットネス・共感編」大阪・心斎橋 8/23(水)TRANSP:OPAQUE
URL:http://18.179.212.46/event/1575111DESCRIPTION:●人と人がもっと深く分かり合う、心豊かな社会へ!
・もっと分かり合える、豊かな人間関係を築きたい。
・周りの人たちを巻き込んで、大きな夢を実現させたい。
・人の成長をサポートする仕事に、もっと喜びを感じたい。
そんな願いを可能にする、共感コミュニケーション法を身につけませんか。
感性をひらくと、言葉の背景にある五感情報を使う、深いコミュニケーションができます。
豊かな人間関係、高め合うパートナーシップ、クリエイティブなチームワーク、すべて共感コミュニケーションからスタート!
共感コミュニケーション法は、一人一人がどうなりたいのかという想いを大切にする、これからの感性社会で大活躍。
感性フィットネスに参加して、今こそどんどん開発していきましょう。
●感性フィットネス・共感コミュニケーション編で出来ること
・楽しいワークを体感して、コミュニケーションを最適化していきます。
・理論を知り、実践ケーススタディからもヒントを得ます。
・グループコーチングで、毎回参加しての気づきと、フィールドでの実践と、参加者どうしの分かち合いを、成長につなげていきます。
ぜひ、3ヶ月、できれば6ヶ月以上継続してみてください。
気付いたことは、体験した次の瞬間から活用できます。
そんな小さな気づきを一つ一つ行動に移すことで、人間関係も、現実も、みるみる変わっていきます。
※最初は、都度利用プランでご参加下さい。いつでも月会費プランに移行できます。
●毎回テーマを絞って、深く楽しく!
【テーマの例】
・一瞬で信頼感を創り出す方法
・夢を引き出す質問法
・もっと分かり合うための対話の技術
・心の世界を知る質問法
・心に深く届けることばの使い方
・ストーリーで気づきを促す
・褒めるトレーニング
・クリエイティブに伝える感性プレゼンテーション
●前提は「人は分からないもの」
人は一人一人違います。心の中は本来、分からないのです。だからこそ、もっと分かり合いたいと願います。
違いをすり合わせて、新しい価値を一緒に産み出せたら、それはすごく嬉しいものです。
●めざすのは「心豊かな社会の創造」
そのプロセスは、言葉になっていない、心の深いところにある想いを引き出し合い、言葉にすることから始まります。
互いの想いはズレているかもしれません。そこを分かり合おうと努力するとき、人は成長します。
※感性フィットネスに参加して、あなたのコミュニケーションをグレードアップ!
人や社会に貢献できる人へ、一歩を踏み出しませんか。
~ご受講ガイド~
●感性フィットネスの特徴
セミナーなんて行ったことない!そんな方でも大丈夫!
ストレス解消、コミュニケーション力と共感力の向上など、あなたの目的に合わせて参加できます。
多人数のセミナーには全くない、オーダーメイド感覚で受けられる内容です。
各回、成長プロセスのどこかにスポットを当てて、感性メソッドワークを楽しみながら、気づきを重ねていきます。
対話によるグループコーチングと、気づきが引き出される、感性メソッドワーク。
●料金プラン
※月会費プラン 3,800円 2回分
※都度利用プラン 3,000円 1回分END:VEVENT
END:VCALENDAR