BEGIN:VCALENDAR PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN VERSION:2.0 CALSCALE:GREGORIAN METHOD:PUBLISH X-WR-CALNAME: X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo X-WR-RELCALID:"" BEGIN:VTIMEZONE TZID:Japan BEGIN:STANDARD DTSTART:19390101T000000 TZOFFSETFROM:+0900 TZOFFSETTO:+0900 TZNAME:JST END:STANDARD END:VTIMEZONE BEGIN:VEVENT DTSTART;VALUE=DATE:20170524T000000DTEND;VALUE=DATE:20170524T000000DTSTAMP:20170517T123446ZUID:cotosaga.com/event/1575249CLASS:PUBLIC CREATED:20170517T123446ZDESCRIPTION:手ぶらで書道のお稽古【日常書道】LAST-MODIFIED:20170517T123446ZLOCATION:京都府京都市下京区天満町456SEQUENCE:0 SUMMARY:手ぶらで書道のお稽古【日常書道】TRANSP:OPAQUE URL:http://18.179.212.46/event/1575249DESCRIPTION:突然芳名録に名前を書くことになって困ったことはありませんか?のし袋はどうですか?
日常書道は、住所と名前、冠婚葬祭ののし袋など普段の生活で役立つ小筆のおけいこです。
6月、11月は行燈づくりや写経にも挑戦します。

墨、硯、筆など道具はこちらで用意するので手ぶらでどうぞ。

【日程とおけいこ内容】

5/24 住所と名前のおけいこ ~芳名録に書いてみよう~
6/21 行燈を作ろう
8/23 仏のし袋のおけいこ
11/15 願いを込めて…写経をしてみよう
2/21 お祝いのし袋のおけいこ

各回10時30分~12時30分

【受講料】2,000円(ていねいに入れてくださる日本茶付き)
  ※6/21行燈は材料費+1000円ですEND:VEVENT END:VCALENDAR