BEGIN:VCALENDAR
PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN
VERSION:2.0
CALSCALE:GREGORIAN
METHOD:PUBLISH
X-WR-CALNAME:
X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo
X-WR-RELCALID:""
BEGIN:VTIMEZONE
TZID:Japan
BEGIN:STANDARD
DTSTART:19390101T000000
TZOFFSETFROM:+0900
TZOFFSETTO:+0900
TZNAME:JST
END:STANDARD
END:VTIMEZONE
BEGIN:VEVENT
DTSTART;VALUE=DATE:20170522T183000DTEND;VALUE=DATE:20170522T210000DTSTAMP:20170518T044625ZUID:cotosaga.com/event/1575301CLASS:PUBLIC
CREATED:20170518T044625ZDESCRIPTION:【イベント】5月22日(月)開催 イラク緊急報告と対談 高遠菜穂子氏×雨宮処凛氏 私たちは今どこに立っているのか | ヒューマンライツ・ナウLAST-MODIFIED:20170518T044625ZLOCATION:SEQUENCE:0
SUMMARY:【イベント】5月22日(月)開催 イラク緊急報告と対談 高遠菜穂子氏×雨宮処凛氏 私たちは今どこに立っているのか | ヒューマンライツ・ナウTRANSP:OPAQUE
URL:http://18.179.212.46/event/1575301DESCRIPTION:国際人権NGOヒューマンライツ・ナウは5月22日(月)に
イラクで活動するエイドワーカーの高遠菜穂子氏と
作家で活動家の雨宮処凛氏をお招きしてイベントを開催します。
2003年イラク戦争以来イラクに関わり続け、最前線での支援を続ける高遠菜穂子さん、
若者の生きづらさを問い続け反貧困の活動の先頭に立つ雨宮処凛さん、
お二人をゲストに、最新のイラクの実情に学び、トランプ政権下での米国、
そして私たちの足元での自由や生存について語っていただきます。
日本では深化する貧困問題の実相や共謀罪、世界に広がる軍事主義傾向など、
私たちはどこに立っているのでしょうか。
最前線で活躍するお二人から多くの示唆をいただきたいと思います。
是非、ご参加ください。
■日時
2017年5月22日(月) 18:30~21:00 開場18:15
■会場:専修大学神田キャンパス1号館地下1階(B1) 14教室
〒101-8425 東京都千代田区神田神保町3-8
■参加費:1,000円 (学生割引:500円 ※学生証をお持ち下さい)
■申込:参加申込フォーム(https://docs.google.com/forms/d/1Li5G9ANcYjV7kLgkUx7DsA6KJ8zLJBzlDEspkh7ubiw/viewform?edit_requested=true)にお名前、連絡先をご記入の上お申込みをお願いします。
上記参加フォームからの申込が出来ない場合は、HRN事務局 (info@hrn.or.jp) へ、件名を「5/22イラクイベント参加希望」として、お名前、メールアドレス、電話番号、ご所属(任意)をご送信下さい。
※人数把握のため事前申込みにご協力いただきますよう、よろしくお願いいたします。
■スピーカー
雨宮 処凛 氏
高遠 菜穂子 氏
<主催・お問い合わせ>
国際人権NGOヒューマンライツ・ナウ
〒110-0005 東京都台東区上野5-3-4 クリエイティブOne秋葉原ビル7F
Tel 03-3835-2110 Fax 03-3834-1025 Mail info@hrn.or.jp
END:VEVENT
END:VCALENDAR