BEGIN:VCALENDAR
PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN
VERSION:2.0
CALSCALE:GREGORIAN
METHOD:PUBLISH
X-WR-CALNAME:
X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo
X-WR-RELCALID:""
BEGIN:VTIMEZONE
TZID:Japan
BEGIN:STANDARD
DTSTART:19390101T000000
TZOFFSETFROM:+0900
TZOFFSETTO:+0900
TZNAME:JST
END:STANDARD
END:VTIMEZONE
BEGIN:VEVENT
DTSTART;VALUE=DATE:20170527T100000DTEND;VALUE=DATE:20170527T150000DTSTAMP:20170522T072544ZUID:cotosaga.com/event/1575577CLASS:PUBLIC
CREATED:20170522T072544ZDESCRIPTION:平成29年度第1回ROVパイロットトレーニング - 国際海洋環境情報センター(GODAC)LAST-MODIFIED:20170522T072544ZLOCATION:沖縄県名護市豊原224SEQUENCE:0
SUMMARY:平成29年度第1回ROVパイロットトレーニング - 国際海洋環境情報センター(GODAC)TRANSP:OPAQUE
URL:http://18.179.212.46/event/1575577DESCRIPTION:大好評をいただいている、小型ROV操縦体験イベント「ROVパイロットトレーニング」。本年度も、新たなパイロット候補生を募集します。みなさまぜひ、ご参加ください。 未来のROVパイロットはキミだ!
開催日時:
2017年5月27日(土)、28日(日)
① 10:00〜12:00 ② 13:00〜15:00
※ 各回開始30分前より受付を開始します。
※ 各回定員30名となります。
場所:
GODAC(国際海洋環境情報センター)ピロティ
参加費:
無 料
申込方法:
当日受付
※事前申し込みは必要ありません。
※各回の定員に達し次第、受付を終了させていただきます。
実施内容:
【学 科】
第1段階トレーニング
深海調査で大活躍する調査機器「ROV」ってなに?
ROVの基本を勉強しよう!
【実 技】
小型ROVを操縦して、「進む・止まる・曲がる」の基本操作をマスターしよう!
イベント概要:
「ROVパイロットトレーニング」ってなに?GODACの所有する小型ROVを使い、ROVパイロットに必要となる知識や操作技術のトレーニングを行います。 少しずつ難しくなる操作技能を段階的にクリアしていき、卒業検定(2018年2月開催予定)に合格して小型ROVパイロットの免許証をゲットしよう!
※ 本イベントは今年度内に全4回継続開催する教習形式のROV操縦体験イベントです。
お問合せ先:
国際海洋環境情報センター(GODAC)
〒905-2172 沖縄県名護市字豊原224-3
TEL 0980-50-0111
※電話受付時間 9:30~17:30(月曜・祝日を除く)
END:VEVENT
END:VCALENDAR