BEGIN:VCALENDAR PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN VERSION:2.0 CALSCALE:GREGORIAN METHOD:PUBLISH X-WR-CALNAME: X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo X-WR-RELCALID:"" BEGIN:VTIMEZONE TZID:Japan BEGIN:STANDARD DTSTART:19390101T000000 TZOFFSETFROM:+0900 TZOFFSETTO:+0900 TZNAME:JST END:STANDARD END:VTIMEZONE BEGIN:VEVENT DTSTART;VALUE=DATE:20170618T000000DTEND;VALUE=DATE:20170618T000000DTSTAMP:20170529T023806ZUID:cotosaga.com/event/1576025CLASS:PUBLIC CREATED:20170529T023806ZDESCRIPTION:こども向け職業体験イベント「和しごとなりきり道場 in 谷中」LAST-MODIFIED:20170529T024955ZLOCATION:東京都台東区谷中六丁目1 大雄寺SEQUENCE:0 SUMMARY:こども向け職業体験イベント「和しごとなりきり道場 in 谷中」TRANSP:OPAQUE URL:http://18.179.212.46/event/1576025DESCRIPTION:お寺で日本の伝統的なおしごとを体験しよう!

初夏の谷中で和しごとを体験!
6月18日(日)に、こども向け職業体験イベント『和しごとなりきり道場 in 谷中』を開催します。

伝統工芸や伝統芸術・芸能など、日本に古くから受け継がれるおしごと=「和しごと」。
会場は、下町の風情が残る谷中にあるお寺・大雄寺。
お寺の穏やかな雰囲気のなか、日本の伝統的なおしごとを体験してみませんか?

体験できる和しごとは、ぜんぶで8種類!
今回新しく登場する「紅屋」「香司」をはじめ、
「絵馬師」「茶道家」「華道家」「日本舞踊家」「印章彫刻家」「落語家」の体験ができます。
さらに、番外編として絵巻物作り体験も!(先着40名さま・予約不要)

講師は全員、和しごとの道を極めたプロの職人たち!
次世代を担うこどもたちに日本の伝統文化の魅力や大切さを伝えます。

新緑に囲まれて、和しごとを体験しよう!


☆*:.。. イベント概要 .。.:*☆

◎日 時:2017年6月18日(日)10時00分~17時30分
◎会 場:大雄寺(東京都台東区谷中6-1-26)
◎対 象:小学生以上
◎参加費:各回1,000円
◎定 員:各回先着12名さま
◎主 催:夢★らくざプロジェクト


☆*:.。. 和しごとの内容 .。.:*☆

◎10時00分〜11時30分/11時45分〜13時15分
紅屋
茶道家
印章彫刻家
落語家 ※10時00分〜11時30分のみ

◎14時15分〜15時45分/16時00分〜17時30分
香司
絵馬師
華道家
日本舞踊家END:VEVENT END:VCALENDAR