BEGIN:VCALENDAR PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN VERSION:2.0 CALSCALE:GREGORIAN METHOD:PUBLISH X-WR-CALNAME: X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo X-WR-RELCALID:"" BEGIN:VTIMEZONE TZID:Japan BEGIN:STANDARD DTSTART:19390101T000000 TZOFFSETFROM:+0900 TZOFFSETTO:+0900 TZNAME:JST END:STANDARD END:VTIMEZONE BEGIN:VEVENT DTSTART;VALUE=DATE:20170627T143000DTEND;VALUE=DATE:20170627T173000DTSTAMP:20170530T120658ZUID:cotosaga.com/event/1576101CLASS:PUBLIC CREATED:20170530T120658ZDESCRIPTION:IHTA主催 アナトミカル筋膜ストレッチの理論と実践【スプレー付】 LAST-MODIFIED:20170616T102631ZLOCATION:SEQUENCE:0 SUMMARY:IHTA主催 アナトミカル筋膜ストレッチの理論と実践【スプレー付】 TRANSP:OPAQUE URL:http://18.179.212.46/event/1576101DESCRIPTION:IHTA主催 アナトミカル筋膜ストレッチの理論と実践【スプレー付】

プロスポーツ選手の声から生まれたスプレーを使っての
適切かつ効果的な筋膜ストレッチを身につけるため、解剖・生理学を理解し、手技をお客様へ提供できるようになりましょう!

【効果】
柔軟性向上、関節可動域向上、疼痛の緩和、心身のリラックスなど

【こんな方へオススメ】
パーソナルトレーナー、アスレティックトレーナー、治療家、セラピストを目指す方

(講義)
 Fasciaとは?
 筋膜の構造と役割
 コラーゲンと筋膜の関係
 筋膜の粘性と滑走について
 痛みの閾値
 テンセグリティー理論
 アナトミー・トレインの7ライン
 呼吸が筋膜に及ぼす影響
 筋膜と姿勢
 表層&深層筋膜の違いとアプローチ方法

(実技)
 筋膜リリースストレッチ約10種類

【ノンFスポーツ スプレータイプ(定価5,400円)付】
お一人様に一本お渡し致します!
プロスポーツ選手の声から生まれたスプレータイプのボディケア。
筋膜ストレッチで使用するノンFスポーツに含まれる「イオン化ミネラル」は安心・安全な方法で細胞レベルに浸透するコンセプトの商品です。
筋膜はもちろん、筋肉や脂肪細胞へアプローチが簡単に出来るようになることで、今までよりもより簡単に施術効果を高めることが可能です。
エビデンス(基礎代謝、体脂肪率減少、睡眠効果、免疫力及びリラクゼーション効果)も取得しているノンFを使用しての筋膜ストレッチ是非体感をしてみてください。


講師:青柳 陽祐 株式会社Dr.トレーニング中目黒店店長
アメリカで得たスポーツ医科学の知識と経験をもとに幼児、高齢者からアスリートまで、幅広い層のトレーニングを担当。身体が本来持っている機能と効率性を取り戻すトレーニングプログラムを得意とする。

【学歴】
ラッセル大学 アスレティックトレーニング&スポーツサイエンス学部 ATC学科

【職歴】
慶應義塾大学医歯薬学部ラグビー部
東京健康科学専門学校 非常勤講師
有限会社目黒ゴルフ練習場

【資格】
NATA-ATC(全米アスレティックトレーナー協会認定トレーナー)END:VEVENT END:VCALENDAR