BEGIN:VCALENDAR PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN VERSION:2.0 CALSCALE:GREGORIAN METHOD:PUBLISH X-WR-CALNAME: X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo X-WR-RELCALID:"" BEGIN:VTIMEZONE TZID:Japan BEGIN:STANDARD DTSTART:19390101T000000 TZOFFSETFROM:+0900 TZOFFSETTO:+0900 TZNAME:JST END:STANDARD END:VTIMEZONE BEGIN:VEVENT DTSTART;VALUE=DATE:20170723T130000DTEND;VALUE=DATE:20170723T150000DTSTAMP:20170620T091741ZUID:cotosaga.com/event/1577689CLASS:PUBLIC CREATED:20170620T091741ZDESCRIPTION:スポーツマインドコーチング基礎講座①LAST-MODIFIED:20170718T050329ZLOCATION:SEQUENCE:0 SUMMARY:スポーツマインドコーチング基礎講座①TRANSP:OPAQUE URL:http://18.179.212.46/event/1577689DESCRIPTION:7月23日(日)13:00〜15:00渋谷駅すぐのセミナールーム‼︎

心理学やメンタルトレーニング、コーチングについて全く知識が無くても大丈夫!わかりやすいだけで無く、最新の認知科学に基づいた世界最高峰のコーチング理論を基礎の基礎からお教えします!

【そもそもコーチングとは?】
コーチングとはマインドを上手に使う事によって夢や目標へと導いていく事を言います。

【なぜスポーツコーチングなの?】
私たちコーチは、物理空間(フィジカル)とは、情報空間(マインド)の一部だと考えます。例えば、不安を感じると手足が震えますよね。つまり、情報空間で始まってそれが物理身体に現れるのです。という事は情報空間の使い方を学び、コントロール出来る様になれば、スポーツ(部活動や体育)において圧倒的なパフォーマンスを発揮させる事が出来る様になるのです。

【コーチングを学ぶ利点は何ですか?】
・ピンチに強くなる
・上達がより早くなる
・ゲームを俯瞰して観られる様になる
・モチベーションの上げ方がわかる
・強い事が当たり前になる
・自己の能力に対する肯定感が格段に上がる
・周りに良い影響が与えられる様になる
・スポーツ以外のこともうまく回り出す

※そもそもコーチングとは、米特殊部隊やビジネスの分野で生産効率を上げるために取り入れられいたもので、近年になって教育の世界やスポーツ界で広がりつつあります。そのため、マインドの使い方をマスターする事でスポーツだけでなく人生においても良い影響が起こります。

もっと上手くなりたいと思っているスポーツ選手、選手の能力を伸ばしてやりたいという熱い指導者の方、スポーツ向けのコーチングを学びたいという純粋な目標がある方、是非お待ちしています!

【授業内容】
1.コーチングとは
2.情報空間(マインド)と物理空間(フィジカル)の関係
3.成功する人だけが持つ本当の時間の概念
4.RASとスコトマ
5.コンフォートゾーンではパフォーマンスが高くなる
6.正しいゴールの設定の仕方
7.イメージを現実化させるビジュアライゼーション

【詳細】
7月23日(日)13:00〜15:00
東京都渋谷区神南1-11-5ダイネス壱番館5F 503号セミナールーム
料金3000円
定員24名(複数で受講の場合は人数とお名前をお教え下さい)


※学生の方での参加資格は高校生からです。
プロのアスリートも学びに来るスポーツマインドコーチングを是非この機会に習得しましょう!

皆様のお越しを心よりお待ち致しております。END:VEVENT END:VCALENDAR