BEGIN:VCALENDAR
PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN
VERSION:2.0
CALSCALE:GREGORIAN
METHOD:PUBLISH
X-WR-CALNAME:
X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo
X-WR-RELCALID:""
BEGIN:VTIMEZONE
TZID:Japan
BEGIN:STANDARD
DTSTART:19390101T000000
TZOFFSETFROM:+0900
TZOFFSETTO:+0900
TZNAME:JST
END:STANDARD
END:VTIMEZONE
BEGIN:VEVENT
DTSTART;VALUE=DATE:20170818T000000DTEND;VALUE=DATE:20170818T000000DTSTAMP:20170705T033217ZUID:cotosaga.com/event/1578827CLASS:PUBLIC
CREATED:20170705T033217ZDESCRIPTION:特定非営利活動法人 大阪NPOセンターLAST-MODIFIED:20170705T033217ZLOCATION:SEQUENCE:0
SUMMARY:特定非営利活動法人 大阪NPOセンターTRANSP:OPAQUE
URL:http://18.179.212.46/event/1578827DESCRIPTION:最新情報
■CSOアワードとは
CSOアワードは、社会的課題の解決に取り組んでいる、先進的で継続的な市民社会組織(※CSO)を表彰します。
社会的課題を解決するための事業を通じて人や社会を動かし、多くの共感や感動を生み出す活動実績や功績を称え、賞金や経営サポートで応援します。
先進的で継続的なCSOを応援することで、活力ある市民社会の実現を目指します。
■市民社会組織(CSO)とは
市民の立場から、自発的・公益的な活動を担いながら、より良い社会の実現に向けて事業展開する団体を指します。
NPOのようなテーマ型組織に限らず、自治体やPTAのような地縁型の組織や社会的企業も含みます。
■賞
【大阪NPOセンターが授賞する賞】
★グランプリ…50万円(1団体)
★準グランプリ…20万円(1団体)
★CSO賞…10万円(3団体)
★オーディエンス賞…3万円(1団体)
【CSOや行政、協賛企業が独自の基準により授賞する賞】
★大阪青年会議所賞…日本青年会議所主催「人間力大賞」への推薦(1団体)
★大阪市長賞…大阪市による広報支援(大阪市HPへの掲載等)(1団体)
■応募資格
・国内に事務所を有するCSO(市民社会組織)を対象とします。
・組織の法人格は問いません。特定非営利活動法人、認定特定非営利活動法人、一般・公益社団法人、一般・公益財団法人、社会福祉法人、株式会社、有限会社、LLC、合資・合名会社、組合LLP、ボランティアグループ、任意団体、学生などの応募が可能です。
・事業分野は問いませんが、既に事業に着手しており、事業の対象者に対してサービスを提供していること。選考基準選考にあたっては、選考委員会において下記の視点のもと、総合的に評価し、選考します。
■評価基準
★社会性…社会課題をしっかりと捉え、課題に対してアプローチできているか
★組織力…課題解決のための事業実施体制および収支状況は適切か
★課題解決力…課題設定に見合った事業となっているか、解決手法が適切か
★波及効果…これまでの活動等を通じてどのような気付きを得られたか、組織内外問わず生み出された相乗効果や市民社会へどのような影響を与えたかEND:VEVENT
END:VCALENDAR