BEGIN:VCALENDAR PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN VERSION:2.0 CALSCALE:GREGORIAN METHOD:PUBLISH X-WR-CALNAME: X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo X-WR-RELCALID:"" BEGIN:VTIMEZONE TZID:Japan BEGIN:STANDARD DTSTART:19390101T000000 TZOFFSETFROM:+0900 TZOFFSETTO:+0900 TZNAME:JST END:STANDARD END:VTIMEZONE BEGIN:VEVENT DTSTART;VALUE=DATE:20170808T110000DTEND;VALUE=DATE:20170808T170000DTSTAMP:20170718T010136ZUID:cotosaga.com/event/1579791CLASS:PUBLIC CREATED:20170718T010136ZDESCRIPTION:まだ間に合う! プログラミングは怖くない!~お母さんのためのプログラミング教室~ (昼食・教材付き)LAST-MODIFIED:20170804T022632ZLOCATION:東京都渋谷区道玄坂一丁目22道玄坂ピア2F FabCafe MTRL(ファブカフェマテリアル)SEQUENCE:0 SUMMARY:まだ間に合う! プログラミングは怖くない!~お母さんのためのプログラミング教室~ (昼食・教材付き)TRANSP:OPAQUE URL:http://18.179.212.46/event/1579791DESCRIPTION:中央大学商学部の斎藤正武先生を講師に迎えて、Scratshを使ったプログラミング教室を開催します。教材は誰でも手軽に、楽しく学べるプログラミング教育用ロボット「embot」。小さなお子様でも、楽しく体験できます。
もちろん、お母さんだけでなくお父さんや一般の方も参加できますので、みなさんふるってご応募ください!

「誰でも教えられる!プログラミング授業」https://www.fisdom.org/F00000032/

「embotオフィシャルサイト」https://www.embot.jp/

内容:1. 現在の小学校の情報環境ってどんな様子なの ?
   渡邉純一(ファーストスタープロジェクツ理事長)
   2. Scratchによるプログラミング演習
   斎藤正武(中央大学商学部准教授)
   3. 段ボールロボット「embot」をプログラムで動かしてみよう!
   額田一利(株式会社NTTドコモ)
   ※教材と昼食はこちらでご用意いたします。
   ※昼食は人数分ご用意いたします。
   ※教材の基盤部分はお持ち帰りできませんのでご了承ください。

日程:2017/08/07(月)11:00~17:00(昼食・教材付き)
   2017/08/08(火)11:00~17:00(昼食・教材付き)
   ※2日間同じ内容で開催しますので、どちらか一方にご参加ください。
   ※小学生のお子様1人と保護者1人の2人で1組、
    または大人1名で1組として参加できます。
   ※各回とも先着15組までとさせていただきます。

お子様と保護者2人1組でのご参加は8000円になります。
大人1人でのご参加は5000円となります。

【申込方法】
下記、ファーストスタープロジェクツのWEBサイトにアクセスして、説明をお読みの上、お申し込みください。
「反転授業セミナーへの参加について」
http://fstar-p.jp/index.php/2017/06/22/001/
END:VEVENT END:VCALENDAR