BEGIN:VCALENDAR PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN VERSION:2.0 CALSCALE:GREGORIAN METHOD:PUBLISH X-WR-CALNAME: X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo X-WR-RELCALID:"" BEGIN:VTIMEZONE TZID:Japan BEGIN:STANDARD DTSTART:19390101T000000 TZOFFSETFROM:+0900 TZOFFSETTO:+0900 TZNAME:JST END:STANDARD END:VTIMEZONE BEGIN:VEVENT DTSTART;VALUE=DATE:20170802T120000DTEND;VALUE=DATE:20170802T170000DTSTAMP:20170718T123017ZUID:cotosaga.com/event/1579846CLASS:PUBLIC CREATED:20170718T123017ZDESCRIPTION:無料‼★当日受付OK!★「みんなの学校」シンポジウム★LAST-MODIFIED:20170801T212505ZLOCATION:千葉県習志野市谷津一丁目16 習志野文化ホールSEQUENCE:0 SUMMARY:無料‼★当日受付OK!★「みんなの学校」シンポジウム★TRANSP:OPAQUE URL:http://18.179.212.46/event/1579846DESCRIPTION:平成29年8月2日 水曜日 正午~午後5時

平成25年文化芸術大賞作品。大阪市立の大空小学校の取り組み。
不登校も特別支援級もない同じ教室でみんなで学ぶ、みんなが笑顔になる挑戦を描いたドキュメンタリー。

当日は、12時~13時 国立特別支援教育総合研究所
            発達障害教育推進センターの発達障がいの子ども
            達が学びやすいように工夫された教材・教具の展
            示あり。
    13時~    映画上映
    15時10分~ 木村初代元校長の講演会
    16時10分~ パネルディスカッション
と盛りだくさん。
ご家族と、お友達と、ご近所の方と、こぞってのご来場をお待ちしております。
 
★当日でも、ご来場を受け付けております。

★★★「習志野文化ホール」にてお待ちしております。★★★
JR総武線「津田沼」駅 南口下車 徒歩4分。
モリシアを目座しておいでください。
ヤマダ電機脇の階段を登ったところに入口があります。END:VEVENT END:VCALENDAR