BEGIN:VCALENDAR PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN VERSION:2.0 CALSCALE:GREGORIAN METHOD:PUBLISH X-WR-CALNAME: X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo X-WR-RELCALID:"" BEGIN:VTIMEZONE TZID:Japan BEGIN:STANDARD DTSTART:19390101T000000 TZOFFSETFROM:+0900 TZOFFSETTO:+0900 TZNAME:JST END:STANDARD END:VTIMEZONE BEGIN:VEVENT DTSTART;VALUE=DATE:20170809T103000DTEND;VALUE=DATE:20170809T140000DTSTAMP:20170724T002348ZUID:cotosaga.com/event/1580182CLASS:PUBLIC CREATED:20170724T002348ZDESCRIPTION:【福岡県大野城市】親子のファーストコミュニケーション♪ベビーマッサージ体験会&AsMama親子交流会LAST-MODIFIED:20170724T002813ZLOCATION:福岡県大野城市乙金 3-24-1SEQUENCE:0 SUMMARY:【福岡県大野城市】親子のファーストコミュニケーション♪ベビーマッサージ体験会&AsMama親子交流会TRANSP:OPAQUE URL:http://18.179.212.46/event/1580182DESCRIPTION:★*☆2017年8月『OTOGACCO‐おとがっこ‐』はじまるよ!★*☆

2017年7月末にグランドオープンする「イオン乙金ショッピングセンター」と共に、「AsMama親子交流会『OTOGACCO‐おとがっこ‐』」が毎月2回開催されます。


★*☆*★記念すべき初回開催★*☆*★
『親子のファーストコミュニケーション♪ベビーマッサージ体験会&AsMama親子交流会』

親子の絆づくり、最高のコミュニケーションにもなるベビーマッサージ。
手遊び、リズムタッチなども交えて、大好きなママやパパの手でたくさん触れて、たくさん見つめ合って最高のハッピータイムを楽しみましょう♪

参加された方同士の交流タイムもあります。
子育てシェアの使い方や、子育て・お出かけ先情報の交換など、地域の子育てサポーターであるママサポーターともつながって、楽しくおしゃべりしましょう!

★ママサポーターとは?★
AsMama認定・地域子育てのサポーター。独自の研修受講後、生活や子育てを支援する人や企業を「伝え」、子育て世帯と「つなぎ」、地域で「頼られる」存在です。
http://www.asmama.co.jp/recruit/mama_supporter/about/

*******************************

持ち物:バスタオル1枚

*******************************

講師:ベビーケアインストラクター久野真紀(Huali代表)
宗像市、福津市を中心にママも赤ちゃんもhappyに、たくさんの愛で包むベビーマッサージ教室をしております。
わたしがベビーマッサージに出会ったのは末っ子が赤ちゃんのとき。そのときの心地よさ、赤ちゃんの笑顔を見て、この素晴らしさを私も伝えていきたいとベビーケアインストラクターになりました。

■ホームページ  http://organic-huali.weebly.com
■facebook  http://facebook.com/organicaromahuali

************************************
地域の親子同士と、AsMama認定・地域の世話役「ママサポーター」との出会いの場として
2017年7月末にグランドオープンする「イオン乙金ショッピングセンター」と共にお届けしてする「AsMama親子交流会『OTOGACCO‐おとがっこ‐』」
毎月、親子で講座を楽しみながら多くの出会いと交流が行われます。

「頼り合えるママ友やご近所の関係が欲しい」
「親子で一緒に遊びたい」
「子育てにお得な情報がほしい」

などなど、たくさんの方に参加して欲しいと思っています。
あなたの子育てを支える「ママサポーター」や他の参加者ともたくさん交流して、頼れる 子育て環境を広げてください☆
明日からの子育てがワクワクすること間違いなしです☆

地域のママ友との出会いに期待して。
ママサポーターとの繋がりづくりに。
子育てを地域で頼り合い、顔の見える「安心・安全な」子育て環境を創りましょう!

☆詳細申し込みはこちら☆
https://kosodate-share.asmama.jp/events/4992END:VEVENT END:VCALENDAR