BEGIN:VCALENDAR
PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN
VERSION:2.0
CALSCALE:GREGORIAN
METHOD:PUBLISH
X-WR-CALNAME:
X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo
X-WR-RELCALID:""
BEGIN:VTIMEZONE
TZID:Japan
BEGIN:STANDARD
DTSTART:19390101T000000
TZOFFSETFROM:+0900
TZOFFSETTO:+0900
TZNAME:JST
END:STANDARD
END:VTIMEZONE
BEGIN:VEVENT
DTSTART;VALUE=DATE:20170827T140000DTEND;VALUE=DATE:20170827T170000DTSTAMP:20170726T084957ZUID:cotosaga.com/event/1580407CLASS:PUBLIC
CREATED:20170726T084957ZDESCRIPTION:中高生 夏休み人権セミナー 憲法×人権×私たちLAST-MODIFIED:20170816T073925ZLOCATION:東京都世田谷区奥沢7-11-22 玉川聖学院 谷口ホールSEQUENCE:0
SUMMARY:中高生 夏休み人権セミナー 憲法×人権×私たちTRANSP:OPAQUE
URL:http://18.179.212.46/event/1580407DESCRIPTION:中高生 夏休み人権セミナー
憲法×人権×私たち
木村草太氏×奥田愛基氏×伊藤和子氏
*主に中高生向けですが、大人の方も参加できます。
ときどき耳にする、授業でも出てきた「人権」っていったいなんでしょう。
自分たちの暮らしとどんな関係があるのでしょう。自由に人生を選択することができる、
社会のあり方について自分の意見を自由に言える、 そして差別されない、ブラック企業に殺されない、
そんな人権は私たちひとりひとりの生活に とって実はとても大切なものです。
国連が採択した「子どもの権利条約」では 子どもにも人権が保障されると明確に宣言されています。
ところが、ニュースを見ていて「おかしいな」と思うことは ありませんか。
学校のなかでも、ひとりひとりの個性は 大切にされているでしょうか。
生きづらい社会を変えるキーワードとなるのが「人権」です。
学校の授業やニュースだけではわからない 私たちに身近な人権問題について楽しく学んでみませんか?
たくさんの中高生のご参加をお待ちしております!
日時/2017年8月27日(日)14:00~17:00(開場13:30)
会場/玉川聖学院 谷口ホール
(158-0083 東京都世田谷区奥沢7-11-22)
東急東横線「自由が丘駅」より徒歩約6分
東急大井町線「九品仏駅」より徒歩約3分
アクセスはhttp://www.tamasei.ed.jp/access/tabid/105/Default.aspxから
参加費
中高生 500円
関係者・保護者 1000円
大学生(参加費 1000円)
大人一般(参加費 1200円:出来るだけ小銭のご用意をお願いいたします)
こちらからお申込みをよろしくお願いいたします。
https://docs.google.com/forms/d/10Cy-p360rHsmkpNAfPpAoVflnkQ3RydnZHQ6h_MzwYA/viewform?edit_requested=true
ピーティックスから事前にお支払いしていただくこともできます。事前支払いをご希望の方はこちらからお手続きをお願いいたします。
http://peatix.com/event/294032
当日参加も受け付けておりますが、人数を把握するために申込をお願いいたします。
END:VEVENT
END:VCALENDAR