BEGIN:VCALENDAR PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN VERSION:2.0 CALSCALE:GREGORIAN METHOD:PUBLISH X-WR-CALNAME: X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo X-WR-RELCALID:"" BEGIN:VTIMEZONE TZID:Japan BEGIN:STANDARD DTSTART:19390101T000000 TZOFFSETFROM:+0900 TZOFFSETTO:+0900 TZNAME:JST END:STANDARD END:VTIMEZONE BEGIN:VEVENT DTSTART;VALUE=DATE:20170823T000000DTEND;VALUE=DATE:20170823T000000DTSTAMP:20170727T072851ZUID:cotosaga.com/event/1580509CLASS:PUBLIC CREATED:20170727T072851ZDESCRIPTION:阪神まち大学LAST-MODIFIED:20170731T030227ZLOCATION:兵庫県西宮市櫨塚町2 商工会議所SEQUENCE:0 SUMMARY:阪神まち大学TRANSP:OPAQUE URL:http://18.179.212.46/event/1580509DESCRIPTION:企業、行政、商店街、地域との協働プロジェクトで、大学では学ばない、実社会でアイデアを具現化するチカラ、知識やスキルを体現するチカラを習得できる「阪神まち大学」の受講生を募集しています。

【阪神まち大学とは】
「基礎講座(レクチャー型講座)」と「実践講座(プロジェクト型講座)」で構成され、2つの講座を通して、ビジネススキルを兼ね備え、社会や地域の情勢や問題に敏感で、自ら課題解決に向けて取り組むことができる“社会で必要なチカラを身に付けた人財”をめざします。

【阪神まち大学の内容】
実践講座(4コース)
企業や行政、地域、商店街との協働プロジェクトで、社会で必要な知識やスキル・仕事のノウハウを学ぶ。
<4つのコース>
【01】商店街プロジェクトコース~ご当地アイドルコレクションの開催~ (協働:尼崎中央三丁目商店街振興組合)
【02】日本酒-ものづくりコース~日本酒から学ぶものづくりの魅力~(協働:辰馬本家酒造株式会社)
【03】まちづくりプロジェクトコース~元気な自治会活性化計画~(協働:津門川町福祉会)
【04】イベントプロデュースコース~県が実施するイベントをプロデュース~ (協働:兵庫県阪神南県民センター)
各講座の詳細および昨年度までの講座の様子については、http://machidai.com/

基礎講座(5回)
専門家や現場従事者から実践講座・社会で活躍するために必要な知識やスキルを学ぶ。
<知識編>
第1回 商店街の役割と必要性
第2回 地域コミュニティ・自治会の役割と必要性
第3回 まちにおける産業の役割と必要性
<スキル編>
A ファシリテーションスキル
B プレゼンテーションスキル

【阪神まち大学 オリエンテーション】
大学生向けのオリエンテーションを開催し、実践講座の各コースで協働する企業、行政、地域、商店街の担当者が来て内容を説明します。
日時/平成29年8月23日(水)15時~17時
場所/西宮市大学交流センター 大講義室(兵庫県西宮市北口町1-2 ACTA西宮東館6階)
内容/阪神まち大学・実践講座の説明

【申し込み】
http://machidai.com/apply/

【受講料・対象】
3,500円・大学生 ※阪神地域の大学生・短大生限定の講座があります。
※基礎講座のスキル編は1,000円/科目プラス。

【お問い合せ】
HPの「お問い合せフォーム」もしくは下記問合せ先まで。
主催:NPO法人コミュニティ事業支援ネット
〒662-0854 兵庫県西宮市櫨塚町2-20 西宮商工会議所本館3階
E-mail info@comisapo.com TEL 0798-23-3738 FAX 0798-23-3748
END:VEVENT END:VCALENDAR