BEGIN:VCALENDAR
PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN
VERSION:2.0
CALSCALE:GREGORIAN
METHOD:PUBLISH
X-WR-CALNAME:
X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo
X-WR-RELCALID:""
BEGIN:VTIMEZONE
TZID:Japan
BEGIN:STANDARD
DTSTART:19390101T000000
TZOFFSETFROM:+0900
TZOFFSETTO:+0900
TZNAME:JST
END:STANDARD
END:VTIMEZONE
BEGIN:VEVENT
DTSTART;VALUE=DATE:20170924T100000DTEND;VALUE=DATE:20170924T153000DTSTAMP:20170805T062215ZUID:cotosaga.com/event/1581091CLASS:PUBLIC
CREATED:20170805T062215ZDESCRIPTION:シュロdeほうきづくりLAST-MODIFIED:20170805T062411ZLOCATION:東京都東村山市野口町 八国山たいけんの里SEQUENCE:0
SUMMARY:シュロdeほうきづくりTRANSP:OPAQUE
URL:http://18.179.212.46/event/1581091DESCRIPTION:トトロの舞台といわれる都立八国山緑地にて、自然素材を使った「シュロほうき」を作ります。講師には、身近な自然と付き合うことの豊かさと楽しさを伝え続ける、ネイチャ―クラフト作家の長野修平氏。使用するシュロ皮は、現地で実際に採取をします!のんびりとした雰囲気の中、世界に一つだけのオリジナルほうきを作ってみませんか?ご参加お待ちしております♪
【日時】平成29年9月24日(日)10:00~15:30
【場所】八国山たいけんの里
(東京都東村山野口町3-48-1)
【アクセス】西武鉄道 西武園線「西武園」駅 北口下車5分
(駐車場はありませんので、必ず公共交通機関でお越しください)
【対象】小学5年生以上(小学生は保護者同伴)
【参加費】1,000円/人(材料費、保険等)
【持ち物】昼食、飲み物、歩きやすい服装、帽子、作業用手袋(手のひら部分がゴムのもの)、雨具(カッパ)
【内容】1. 都立八国山緑地にて、シュロの皮を採取
2. ティータイムをはさみながら、シュロほうきづくり♪
■□■□■□■□■□■〆切・申し込み方法 ■□■□■□■□■□■□
【定員】15名(9月8日〆切)※申込多数の場合、抽選となります。
ご了承下さい。
【申込み方法】下記申込み必須事項を明記の上、
FAX又は申込みフォームのいずれかでお申込みください。
①イベント名・日にち、②参加者全員の名前、年齢
③連絡先(住所・電話番号)、④Eメールアドレス
●FAX:042‐397‐9467
●HP申込みフォーム:http://www.sayamaparks.com/app/events/view/577
■□■□■□■□■□■□■ 問合せ先 ■□■□■□■□■□■□■□
【問合せ先】西武・狭山丘陵パートナーズ(都立八国山緑地 指定管理者) 都立狭山公園パークセンターイベント事務局(飯田、亀山、木本)
●TEL:042‐393‐0154 ●URL:http://www.sayamaparks.com/
END:VEVENT
END:VCALENDAR