BEGIN:VCALENDAR
PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN
VERSION:2.0
CALSCALE:GREGORIAN
METHOD:PUBLISH
X-WR-CALNAME:
X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo
X-WR-RELCALID:""
BEGIN:VTIMEZONE
TZID:Japan
BEGIN:STANDARD
DTSTART:19390101T000000
TZOFFSETFROM:+0900
TZOFFSETTO:+0900
TZNAME:JST
END:STANDARD
END:VTIMEZONE
BEGIN:VEVENT
DTSTART;VALUE=DATE:20171024T100000DTEND;VALUE=DATE:20171024T160000DTSTAMP:20170821T055128ZUID:cotosaga.com/event/1582338CLASS:PUBLIC
CREATED:20170821T055128ZDESCRIPTION:EVI環境マッチングイベント2017LAST-MODIFIED:20170821T055706ZLOCATION:東京都千代田区丸の内三丁目5-1 東京国際フォーラム B7ホールSEQUENCE:0
SUMMARY:EVI環境マッチングイベント2017TRANSP:OPAQUE
URL:http://18.179.212.46/event/1582338DESCRIPTION:東京国際フォーラム先着300名様、参加無料!環境プロモーション事例発表・展示イベントのご案内です。
【EVI環境マッチングイベント2017】
持続可能な社会のための環境貢献最先端成功事例
「私たちにできること。」
http://www.evic.jp/evi/event2017/tokyo1024/
===========================================================
【日時】
2017年10月24日(火)
10:00受付(10:30開始 - 16:00終了予定)
【場所】
東京国際フォーラム(有楽町)B7ホール
http://www.t-i-forum.co.jp/user/facilities/b7/?tab=0#map1
【参加料】
無料
【概要】
今年で7回目となった本イベントのテーマは「私たちにできること。」です。EVIがネットワークする各団体(企業・自治体など)が実施する環境プロモーション事例や地球温暖化を抑制する環境省の方針や森林の役割と現状などの環境分野の専門家の発表を通しそれぞれの立場から「私たちにできること」は何かをテーマにしたプログラムとなっています。
展示エリアでは、各地から集まった各団体の環境貢献取組事例を展示しております。(40ブースを予定/出展無料受付中)。
マッチングの時間にもゆとりを設け、より深い皆様の交流の場を提供いたします。
【申込方法】
http://www.evic.jp/evi/event2017/tokyo1024/form.jsp
にアクセスいただき、お申し込みフォームからお申し込みください。
本イベントは座席指定です。お申し込み時に座席をご指定ください。
※ブース出展者についても随時募集しております。<出展無料>
締め切り9月22日(金)まで。お早めにお申込みください。
---------------------------------------------------------------------
■ プログラムのご紹介
---------------------------------------------------------------------
【講演者】
●10:40〜『脱炭素社会の地球温暖化対策と政府の取組み(仮題)』
環境省 地球環境局 地球温暖化対策課長
松澤 裕 氏
●11:20〜『持続可能な企業経営とカーボンプライシング(仮題)』
国連環境計画・金融イニシアチブ(UNEP FI) 特別顧問 国際金融アナリスト
末吉 竹二郎 氏
●13:40〜『持続可能な水資源の確保(仮題)』
筑波大学 生命環境系 准教授 つくば3Eフォーラム事務局長
内海 真生 氏
●14:50〜『知見を実践へ 今、はじめる。明日のために。』
カルネコ株式会社 代表取締役社長
加藤 孝一(内閣府 地域活性化伝道師)
<事例紹介>
●14:00〜『日本初の環境保全団体寄付型電気「自然でんき」について(仮題)』
ソフトバンクSBパワー株式会社 代表取締役社長
馬場 一 氏
以上、抜粋順不同
▼その他プログラム詳細はこちら
http://www.evic.jp/evi/event2017/tokyo1024/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今年も続々とお申し込みいただいております!
イベント参加、ブース出展のお申し込みはお早めに!
◯ お申し込みはこちら→http://www.evic.jp/evi/event2017/tokyo1024/form.jsp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
お問い合わせ
主催:EVI推進協議会(カルネコ株式会社)担当:菅谷、西尾
●電話:03-5220-6234(受付時間:祝日を除く月曜日-金曜日9:00-17:00)
●住所:〒100-0005 東京都千代田区丸の内1-8-3 丸の内トラストタワー本館22FEND:VEVENT
END:VCALENDAR