BEGIN:VCALENDAR
PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN
VERSION:2.0
CALSCALE:GREGORIAN
METHOD:PUBLISH
X-WR-CALNAME:
X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo
X-WR-RELCALID:""
BEGIN:VTIMEZONE
TZID:Japan
BEGIN:STANDARD
DTSTART:19390101T000000
TZOFFSETFROM:+0900
TZOFFSETTO:+0900
TZNAME:JST
END:STANDARD
END:VTIMEZONE
BEGIN:VEVENT
DTSTART;VALUE=DATE:20170928T183000DTEND;VALUE=DATE:20170928T203000DTSTAMP:20170829T073630ZUID:cotosaga.com/event/1583001CLASS:PUBLIC
CREATED:20170829T073630ZDESCRIPTION:NACS-J市民カレッジ57「南硫黄島」LAST-MODIFIED:20170829T073630ZLOCATION:東京都千代田区丸の内2-3-1SEQUENCE:0
SUMMARY:NACS-J市民カレッジ57「南硫黄島」TRANSP:OPAQUE
URL:http://18.179.212.46/event/1583001DESCRIPTION:日本自然保護協会(NACS-J)が主催する市民向けオープンカレッジです。今回のテーマは「南硫黄島」!
南硫黄島をご存知ですか? 東京から南に約1300km、小笠原諸島からさらに300km以上南に位置する、断崖絶壁の孤島。ヒトを容易に近づけない、「手つかずの自然」が残る奇跡の島です。今回のNカレは、この島で10年ぶりとなる自然環境調査に参加し、7月に帰還した朱宮丈晴(日本自然保護協会)が講師を務め、貴重な体験を生報告! 南硫黄島の自然と生きものの魅力をたっぷりとお伝えします。ぜひご参加ください!
<2017/9/28(木)18:30-20:00>
「南硫黄島の魅力をひも解こう!」
講師:朱宮丈晴(日本自然保護協会 自然保護部エコシステムマネジメント室)
◇定 員:先着40名
◇参加費:会員無料/非会員3,000円
◇以下のWEBフォームよりお申込みください。
https://goo.gl/s8MrzbEND:VEVENT
END:VCALENDAR