BEGIN:VCALENDAR PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN VERSION:2.0 CALSCALE:GREGORIAN METHOD:PUBLISH X-WR-CALNAME: X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo X-WR-RELCALID:"" BEGIN:VTIMEZONE TZID:Japan BEGIN:STANDARD DTSTART:19390101T000000 TZOFFSETFROM:+0900 TZOFFSETTO:+0900 TZNAME:JST END:STANDARD END:VTIMEZONE BEGIN:VEVENT DTSTART;VALUE=DATE:20170923T180000DTEND;VALUE=DATE:20170923T210000DTSTAMP:20170831T064728ZUID:cotosaga.com/event/1583225CLASS:PUBLIC CREATED:20170831T064728ZDESCRIPTION:ネパール・ヒマラヤ映画会&特設説明会LAST-MODIFIED:20170913T122541ZLOCATION:岐阜県岐阜市薮田南五丁目14 OKBふれあい会館 中会議室SEQUENCE:0 SUMMARY:ネパール・ヒマラヤ映画会&特設説明会TRANSP:OPAQUE URL:http://18.179.212.46/event/1583225DESCRIPTION:《入場無料/事前予約制》
ヒマラヤ・トレッキングの魅力と各コースの特色を美しい映像とともに紹介します。
第1部ではアンナプルナを舞台にした2012年公開のドキュメンタリーを上映します。

【プログラム】
第1部:山岳ドキュメンタリー映画上映「アンナプルナ南壁7,400Mの男たち」
スペイン/81分/製作:パブロ・イラブ、イゴール・オーツォア
(あらすじ)ヒマラヤ山脈の中でも最も危険なルートと恐れられるアンナプルナ南壁。2008年スペイン人登山家が、登攀中に高山病に襲われ危機的状況に陥った。SOSに自らの危険を顧みず救助に向かった世界10ヶ国12人の登山家たちの信念を浮かび上がらせるドキュメンタリー。
第2部:ネパール・ヒマラヤ山旅の魅力
現地の最新情報を交えて、エベレスト街道や、アンナプルナ、ダウラギリ、マナスル、待望の復活となるランタン谷など、各トレッキングエリアの魅力とヒマラヤ・トレッキングの楽しみ方を詳しく紹介します。

【参加申し込み・お問い合わせ】
アルパインツアーサービス(株)名古屋営業所
TEL:052-581-3211
FAX:052-561-8338
e-mail:nagoya@alpine-tour.comEND:VEVENT END:VCALENDAR