BEGIN:VCALENDAR PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN VERSION:2.0 CALSCALE:GREGORIAN METHOD:PUBLISH X-WR-CALNAME: X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo X-WR-RELCALID:"" BEGIN:VTIMEZONE TZID:Japan BEGIN:STANDARD DTSTART:19390101T000000 TZOFFSETFROM:+0900 TZOFFSETTO:+0900 TZNAME:JST END:STANDARD END:VTIMEZONE BEGIN:VEVENT DTSTART;VALUE=DATE:20171003T200000DTEND;VALUE=DATE:20171003T214000DTSTAMP:20170905T055541ZUID:cotosaga.com/event/1583515CLASS:PUBLIC CREATED:20170905T055541ZDESCRIPTION:子どもが売られる問題に迫るかもトーク!10/3(火)@恵比寿LAST-MODIFIED:20170905T055541ZLOCATION:SEQUENCE:0 SUMMARY:子どもが売られる問題に迫るかもトーク!10/3(火)@恵比寿TRANSP:OPAQUE URL:http://18.179.212.46/event/1583515DESCRIPTION:みなさんこんにちは。かものはしプロジェクトで広報とファンドレイジングを担当している後藤です。
「かもトーク」とは、子どもが売られる問題について話を聞き、さらに参加者同士で意見を交換して理解を深めるためのイベントです。

みなさんの中に、こういった考えをお持ちの方はいらっしゃらないでしょうか。

「世界の問題についてもっと詳しく知りたい。」
「子どもが売られる問題を解決するための具体的なプロセスが知りたい。」
「世界も問題に関心を持っている人同士で意見を交わしたい。」
私自身、以前別の民間企業で仕事をしていた頃、国際協力の現場により興味がわいたきっかけのひとつが、実際に活動している人の話を聞き、意見を交わしたことでした。
色んな考えや想いを持った人たちと話すことで、メディアや本ではわからないリアルさや想いが感じられると思っています。

過去に、「かもトーク」ご参加いただいた方からの声として

「世界の問題について何か知りたい、活動したいと思っていたが、その最初のキッカケになった。」
「子どもが売られてしまう現状や、具体的な解決方法を理解することができた。」
「同じような考えを持つ人とイベントで知り合うことができた。」
などのご感想をいただいています。

イベント当日は

・子どもが売られる問題のリアルな現状
・問題解決のための具体的な取り組み

についてお話させていただきます。

また、参加者のみなさま同士で話し合っていただくことで、より問題に対する理解を深めていただきたいと思います。

よろしければぜひ「かもトーク」にお越しください。
直接お話させていただけることを心より楽しみにしています!END:VEVENT END:VCALENDAR