BEGIN:VCALENDAR
PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN
VERSION:2.0
CALSCALE:GREGORIAN
METHOD:PUBLISH
X-WR-CALNAME:
X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo
X-WR-RELCALID:""
BEGIN:VTIMEZONE
TZID:Japan
BEGIN:STANDARD
DTSTART:19390101T000000
TZOFFSETFROM:+0900
TZOFFSETTO:+0900
TZNAME:JST
END:STANDARD
END:VTIMEZONE
BEGIN:VEVENT
DTSTART;VALUE=DATE:20170924T130000DTEND;VALUE=DATE:20170924T153000DTSTAMP:20170916T133710ZUID:cotosaga.com/event/1584429CLASS:PUBLIC
CREATED:20170916T133710ZDESCRIPTION:東京藝大学生企画!音楽×美術コラボワークショップ【音の解体ーガラクタ編ー】LAST-MODIFIED:20170916T150449ZLOCATION:SEQUENCE:0
SUMMARY:東京藝大学生企画!音楽×美術コラボワークショップ【音の解体ーガラクタ編ー】TRANSP:OPAQUE
URL:http://18.179.212.46/event/1584429DESCRIPTION:藝術を本格的に学んでいる東京藝術大学の学生達だからこそできる、新しいアート教育!
みのまわりのガラクタから発見した音色を、
言葉や色や形で表現したり、演奏に取り入れたりと
盛りだくさんプログラムです。
プロの打楽器奏者によるレクチャーでは
ガラクタを取り入れた有名な作品を解説!
音楽専攻の学生たちが、お子さんの音色探しや演奏を指導。
音色を色や形で表現する際には、美術専攻の学生がデザインした切り紙や素材を用意しています。完成した作品はオーナメントやしおりとして、お持ち帰りが可能です。
繊細な音の違いを聞き分ける力、
目には見えないものを表現する力を養う2時間半。
「音楽教室や美術教室には通っているけれど、少しマンネリぎみかも、、」
「音楽は好きだけど、美術は苦手」「美術は好きだけど、音楽は苦手」
そんなお子さんも楽しめる内容です^^
ぜひ、大学生と一緒に藝術の新しい一面を体験しましょう!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
募集人数:5名(先着予約制、集まり次第終了)
参加年齢や条件 :3年生以上
会場:東京芸術大学 デザイン科アトリエ※詳細は予約確定後に連絡いたします
参加費:無料
参加予約URL : https://goo.gl/forms/Gyoh8hYeOzEPvMEd2
Senju Lab Kids のホームページでは、
過去に行った同コンセプトのワークショップのレポートを見ることができます。詳しい内容を知りたい方はぜひご一読ください。→ http://urx2.nu/FSeY
注意:本ワークショップは、東京藝術大学の学生有志団体 Senju Lab Kids が企画した自主的なイベントです。東京藝術大学は企画に関与はしていませんので、ご質問や問い合わせなどは senjulabkids[a]gmail.com (Senju Lab Kids) までお願いいたします。
END:VEVENT
END:VCALENDAR