BEGIN:VCALENDAR PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN VERSION:2.0 CALSCALE:GREGORIAN METHOD:PUBLISH X-WR-CALNAME: X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo X-WR-RELCALID:"" BEGIN:VTIMEZONE TZID:Japan BEGIN:STANDARD DTSTART:19390101T000000 TZOFFSETFROM:+0900 TZOFFSETTO:+0900 TZNAME:JST END:STANDARD END:VTIMEZONE BEGIN:VEVENT DTSTART;VALUE=DATE:20171031T140000DTEND;VALUE=DATE:20171031T163000DTSTAMP:20170925T224005ZUID:cotosaga.com/event/1585146CLASS:PUBLIC CREATED:20170925T224005ZDESCRIPTION:キャリアチェンジが楽になる就活メンタルトレーニングスクール説明会LAST-MODIFIED:20170925T224005ZLOCATION:東京都渋谷区渋谷一丁目15SEQUENCE:0 SUMMARY:キャリアチェンジが楽になる就活メンタルトレーニングスクール説明会TRANSP:OPAQUE URL:http://18.179.212.46/event/1585146DESCRIPTION:就職や転職。
一番最初にやること。と言われているのが
自己分析。

そんなことして、自分のやりたい仕事がみつかるのか?
そもそも、自分のことを分析して何がわかるの?

そんな気持ちになることありませんか?

■自分のことをよく知るからこそ見えてくるもの

例えば、トップアスリート。
小さいころから、もともと才能に溢れている方もいますが、
特に、世界のトップをめざすとなると
もともとの才能だけでやっていける世界ではありません。

では、なぜその世界で目標を達成しようとめざしていけるのでしょうか?

それは、メンタルトレーニングでいう「ミッション」「感情」「行動」を
マネジメントし、目標にむかってベクトルを一致させているから。

「ミッション=使命」
 つまり、自分の命を何に使うのか?ということ。
 目ざしたいもの、
 自分がこうありたいという姿

 ありたい姿を見つけて意識して、
 そこと目標が一致していると
 あなたの力に変わります。

「感情」
 嫌だな、サボってしまおう のような不安や恐怖。
 目標に向かう自分を阻害する感情をコントールして
 モチベーションを上げていきます。

「行動」
 目標に向かうためには行動が必須。
 時に、感情に引っ張られて行動が鈍くなることも。
 それでも習慣化することで、行動を続けたり、
 結果としてどんな時でも行動につなげることが
 実力や結果に結びつきます。

この3つが一致して、目標にベクトルが向かう時、
アスリートは最大の力を発揮できます。
それは私たちも同じ。

とは言え、

言われたからといってすぐに実践できるか?
そして何より、継続していけるのか?

だからこそ、メンタルトレーナー、心理カウンセラーがいるのです。
そのスキルをちょっと知っていれば、あなたのキャリアチェンジも
ラクになるはずです。

自分をメンタルトレーニングしてみませんか?
メンタルトレーニングは生涯使えるトレーニングです。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
アイ・ディアヒューマンサポートアカデミー
東京本校
〒810-0041東京都渋谷区渋谷1-15-22
TEL:03-5766-4747 FAX:03-4369-8788
MAIL:info@idear.co.jp
URL:http://www.idear.co.jp/
★フェイスブック始めました!
https://www.facebook.com/ideartokyo/
最新情報をどんどん発信していきます!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━END:VEVENT END:VCALENDAR