BEGIN:VCALENDAR
PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN
VERSION:2.0
CALSCALE:GREGORIAN
METHOD:PUBLISH
X-WR-CALNAME:
X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo
X-WR-RELCALID:""
BEGIN:VTIMEZONE
TZID:Japan
BEGIN:STANDARD
DTSTART:19390101T000000
TZOFFSETFROM:+0900
TZOFFSETTO:+0900
TZNAME:JST
END:STANDARD
END:VTIMEZONE
BEGIN:VEVENT
DTSTART;VALUE=DATE:20171022T000000DTEND;VALUE=DATE:20171022T000000DTSTAMP:20170926T085500ZUID:cotosaga.com/event/1585219CLASS:PUBLIC
CREATED:20170926T085500ZDESCRIPTION:未来を約束する1日LAST-MODIFIED:20170926T085500ZLOCATION:東京都港区虎ノ門2-9-16 ニッショーホールSEQUENCE:0
SUMMARY:未来を約束する1日TRANSP:OPAQUE
URL:http://18.179.212.46/event/1585219DESCRIPTION:株式会社パブラボでは、10月22日(日)、東京虎ノ門のニッショーホールにて「未来を約束する1日」と題する講演会を開催致します。
登壇者は、元F1レーサーの山本左近さん、作家・エッセイストの浅見帆帆子さん、書道家の武田双雲さんの3名です。
都築まきこさんのファシリテートで、約束した未来を現実にするプロセス、秘訣について放談していただきます。
■登壇者プロフィール
山本左近さん
元F1レーサー・医療法人さわらび会/社会福祉法人さわらび会 統括本部長。
1982年7月9日、愛知県豊橋市生まれ
幼少期に見たF1日本GPでのセナの走りに心を奪われ、将来F1 パイロットになると誓う。両親に土下座して説得し1994年よりカートからレーシングキャリアをスタートさせる。2002年より単身渡欧。ドイツ、イギリス、スペインに拠点を構え、約10年間、世界中を転戦。2006年、当時日本人最年少 F1デビュー。2012年に日本に拠点を移し、医療法人/社会福祉法人の統括本部長として医療と福祉の向上に邁進する。日本語、英語、スペイン語を話すマルチリンガル。
浅見帆帆子さん
作家・エッセイスト。東京生まれ。幼少より青山学院に学び、同大学国際政経学部卒業後、ロンドンに留学、インテリアデザインを学ぶ。 帰国後執筆活動に入り、代表作『あなたは絶対! 運がいい』(廣済堂出版)をはじめ、『大丈夫! うまくいくから』(幻冬舎)、『あなたの運はもっとよくなる! 』(三笠書房)、『あなたと宇宙とあなたの使命』(世界文化社)など著書は50冊以上、累計450万部超のベストセラーとなり、人材教育にとり入れている企業や教育機関も多く、海外でも広く翻訳出版されている。共同通信「NEWSMart」でコラム「未来は自由」を連載中。有料メルマガ「まぐまぐ」にて「まぐまぐ大賞2016」を受賞。全国で1000人規模の講演会を満席にする実績があり、数千人の会員を持つ公式ファンクラブ「ホホトモ」を通して、読者との交流も積極的に行われている。
作家としての活動以外に、インテリアデザインや文具などのプロデュース、ファッションアイテムや、ジュエリーブランド「AMIRI」のデザインなど、独自のライフスタイルも注目されている。
武田双雲さん
1975年熊本生まれ。東京理科大学卒業後、NTTに就職。約3年後に書道家として独立。NHK大河ドラマ「天地人」や世界遺産「平泉」世界一のスパコン「京」など数々の題字を手掛ける。独自の世界観で、個展や講演活動を行っている。メディア出演も多数。
主宰する書道教室には約300名の門下生が通う。(2005年新規募集締切)
2013年度文化庁から文化交流使に任命され、ベトナム~インドネシアにて書道イベント開を開催、また、2015年にはカリフォルニア州にて個展開催など、世界各国で活動する。作品集「たのしか」「絆」「ポジティブの教科書」(30万部突破)など、著書は50を超える。
■イベント詳細
日時 2017年10月22日(日)13:00~16:30(開場11:00)
会場 ニッショーホール(東京都港区虎ノ門2-9-16)
登壇 山本左近さん、浅見帆帆子さん、武田双雲さん
司会 都築まきこさん
参加費 9,800円(税別)
■主催
株式会社パブラボ
住所 〒101-0041
東京都千代田区神田須田町1-2-7 淡路町駅前ビル3階
電話 03-5298-2280
FAX 03-5298-2285
END:VEVENT
END:VCALENDAR