BEGIN:VCALENDAR
PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN
VERSION:2.0
CALSCALE:GREGORIAN
METHOD:PUBLISH
X-WR-CALNAME:
X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo
X-WR-RELCALID:""
BEGIN:VTIMEZONE
TZID:Japan
BEGIN:STANDARD
DTSTART:19390101T000000
TZOFFSETFROM:+0900
TZOFFSETTO:+0900
TZNAME:JST
END:STANDARD
END:VTIMEZONE
BEGIN:VEVENT
DTSTART;VALUE=DATE:20171021T000000DTEND;VALUE=DATE:20171022T000000DTSTAMP:20171003T014746ZUID:cotosaga.com/event/1585595CLASS:PUBLIC
CREATED:20171003T014746ZDESCRIPTION:日本最大級のスケール感のある大規模な工場ツアー開催!第2回 造船鉄工祭LAST-MODIFIED:20171003T014746ZLOCATION:広島県尾道市因島重井町474SEQUENCE:0
SUMMARY:日本最大級のスケール感のある大規模な工場ツアー開催!第2回 造船鉄工祭TRANSP:OPAQUE
URL:http://18.179.212.46/event/1585595DESCRIPTION:瀬戸内の小さな島因島で、造船鉄工祭実行委員(〒722-2102 広島県尾道市因島重井町細口474−1)は、普段は見せる事のない、技術や現場を一般公開する「第2回 造船鉄工祭」を開催します。
【開催期間】2017年10月21日(土)~22日(日)
【開催時間】AM10:00~PM15:00
【開催場所】因島鉄工団地敷地内、及び尾道市立重井中学校
【入 場 】無料
主催:造船鉄工祭実行委員会 / 後援:海事都市尾道推進協議会・因島商工会議所
【内容】
昨年延べ1,400人が集まったクラフトシップの祭典が、パワーアップして今年も戻って来ました!
当日は技術や現場を一般開放するほか、造船技術を用いたワークショップや、マルシェも多数出店。造船と鉄工の魅力に、見て、食べて、知って、体験することで、驚きと発見を楽しむ2日間。瀬戸内の緩やかな気候と、鉄の響くコントラストをぜひ楽しんでください。
このリリースに関する問い合わせ先
造船鉄工祭実行委員
〒722-2102 広島県尾道市因島重井町細口474−1
TEL:0845-24-3571
フェイスブック:
https://www.facebook.com/zosentekko/
END:VEVENT
END:VCALENDAR