BEGIN:VCALENDAR
PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN
VERSION:2.0
CALSCALE:GREGORIAN
METHOD:PUBLISH
X-WR-CALNAME:
X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo
X-WR-RELCALID:""
BEGIN:VTIMEZONE
TZID:Japan
BEGIN:STANDARD
DTSTART:19390101T000000
TZOFFSETFROM:+0900
TZOFFSETTO:+0900
TZNAME:JST
END:STANDARD
END:VTIMEZONE
BEGIN:VEVENT
DTSTART;VALUE=DATE:20171012T150000DTEND;VALUE=DATE:20171012T170000DTSTAMP:20171009T064631ZUID:cotosaga.com/event/1585907CLASS:PUBLIC
CREATED:20171009T064631ZDESCRIPTION:『リーダーが壁にぶちあたったら読む本』 神田和明 出版記念セミナーLAST-MODIFIED:20171009T064631ZLOCATION:東京都千代田区麹町2-2 KIHOHビル5FSEQUENCE:0
SUMMARY:『リーダーが壁にぶちあたったら読む本』 神田和明 出版記念セミナーTRANSP:OPAQUE
URL:http://18.179.212.46/event/1585907DESCRIPTION:■会場
ビジネスコーチ株式会社 セミナールーム
(〒102-0083東京都千代田区麹町2-2(KIHOHビル5F)
東京メトロ半蔵門線 半蔵門駅 3a 出口から徒歩1分
東京メトロ有楽町線 麹町駅 3番出口から徒歩5分
「チームが劇的に変革されていった、本当にあった話」の舞台裏を語る
■講師 神田和明
(サントリー酒類株式会社執行役員/中小企業診断士、宅地建物取引士、BCS認定プロフェッショナルビジネスコーチ)1960年北海道生。1983年に小樽商科大学商学部経営法学科卒業後、サントリー株式会社(現サントリーホールディングス株式会社)入社。勤務する傍ら、27歳の時に中小企業診断士の資格を取得。広い経営の知識をベースに、1998年、札幌ススキノエリアの業務用営業マネジャーを経験したのち、2003年、洋酒事業部にてリキュールの新製品開発責任者としてその辣腕をふるう。2006年、福岡支店長を経験の後、ビジネスコーチスクールで学んだコーチングのスキルを生かし、2007年、全国の流通大手の本部担当部署・広域営業本部・部長として活躍。2015年4月より現職のサントリー酒類株式会社執行役員・北海道支社長を務める傍ら、プロフェッショナルビジネスコーチとして将来を担うグローバルリーダーの育成に力を注いでいる。
■内容
著者の神田和明氏は、ビジネスコーチ株式会社のビジネスコーチスクール(現エグゼクティブコーチプログラム)でビジネスコーチングを学び、自らが所属する組織で実践し、高い成果につなげられました。
負け犬軍団とまで言われた弱小チームを史上最強の常勝軍団と言われるまでに進化させた成長ストーリーの神髄がここに記されています。
著者は、チームの再生に向けて「ビジネスコーチング」の考え方やその手法を、最初は半信半疑で導入したものの、実際に継続してみると、時間の経過と共にメンバーの表情や顔つきが明らかに変わっていくのを肌で感じたと言います。
チームは「目標を達成し続ける強い組織」に生まれ変わったことで、6年連続売上・利益予算達成という快挙を成し遂げ、売上は2.5倍、利益は25倍を実現しました。
この著書をきっかけとして、改めていまこの時代に必要なリーダー像について考えるきっかけとしてみてはいかがでしょうか
■予定
・14:45開場
・15:00~15:45著者神田和明出版記念セミナー
・15:45~15:15対談セッション
神田和明×橋場剛(ビジネスコーチ株式会社専務)
・16:15~16:45質疑応答
※カリキュラムの内容は、予告なく変更になる場合がございます。
予めご了承ください。
END:VEVENT
END:VCALENDAR