BEGIN:VCALENDAR PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN VERSION:2.0 CALSCALE:GREGORIAN METHOD:PUBLISH X-WR-CALNAME: X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo X-WR-RELCALID:"" BEGIN:VTIMEZONE TZID:Japan BEGIN:STANDARD DTSTART:19390101T000000 TZOFFSETFROM:+0900 TZOFFSETTO:+0900 TZNAME:JST END:STANDARD END:VTIMEZONE BEGIN:VEVENT DTSTART;VALUE=DATE:20171020T000000DTEND;VALUE=DATE:20171020T000000DTSTAMP:20171014T101415ZUID:cotosaga.com/event/1586224CLASS:PUBLIC CREATED:20171014T101415ZDESCRIPTION:10/20(金)上祐史浩が対談「国家と宗教はなぜ暴走するのか」に出演しますLAST-MODIFIED:20171014T152749ZLOCATION:SEQUENCE:0 SUMMARY:10/20(金)上祐史浩が対談「国家と宗教はなぜ暴走するのか」に出演しますTRANSP:OPAQUE URL:http://18.179.212.46/event/1586224DESCRIPTION:10月20日(金)、18時30分より、上祐史浩が座談会に出演します。
主催は、宗教の視点から社会をえぐる・ノンフィクションマガジン『宗教問題』です。

「国家と宗教はなぜ暴走するのか」というタイムリーなテーマで、
国家と宗教に、それぞれの道で触れあってきた4人が、自由にノンフィクションで語り合います。
どうぞふるってお越し下さい。

--------------------------------------------
第11回『宗教問題』読者の集い ◎公開座談会

「国家と宗教はなぜ暴走するのか」

[出演]

上祐史浩 (ひかりの輪代表)
西 道弘 (元公安調査庁調査官)
大田俊寛 (宗教学者)
三浦小太郎 (評論家・人権活動家)

[司会]

小川寛大 (季刊『宗教問題』編集長)

[日時]

2017年10月20日 18時30分より

[場所]

「アットビジネスセンター池袋駅前別館 805号室」
東京都豊島区東池袋1-6-4 JR池袋駅、徒歩1分

会場は40人ほど入れます。

[参加費]

無料
 ただし『宗教問題』19号https://honto.jp/netstore/pd-book_28680609.htmlを会場にご持参ください。
 会場でも購入できますが、在庫は2、3冊限りです。
 在庫がなくなっても入れますが、満員の場合、本を持っている方が優先となりますのでご注意ください。

honto
https://honto.jp/netstore/pd-book_28680609.htmlでご購入いただけます。

 東京都心の紀伊国屋、ジュンク堂、三省堂などの大型書店の、宗教書コーナーにもございます。
 ※ジュンク堂は会場最寄の池袋駅近くにあります。


全国の書店どこででも注文、取り寄せが可能です。
ご参加につき、事前の申し込み、予約などは不要です。



[お問い合わせ]

合同会社宗教問題 03-3869-4770END:VEVENT END:VCALENDAR