BEGIN:VCALENDAR
PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN
VERSION:2.0
CALSCALE:GREGORIAN
METHOD:PUBLISH
X-WR-CALNAME:
X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo
X-WR-RELCALID:""
BEGIN:VTIMEZONE
TZID:Japan
BEGIN:STANDARD
DTSTART:19390101T000000
TZOFFSETFROM:+0900
TZOFFSETTO:+0900
TZNAME:JST
END:STANDARD
END:VTIMEZONE
BEGIN:VEVENT
DTSTART;VALUE=DATE:20171022T190000DTEND;VALUE=DATE:20171022T203000DTSTAMP:20171016T124613ZUID:cotosaga.com/event/1586308CLASS:PUBLIC
CREATED:20171016T124613ZDESCRIPTION:【90分で習得!】今すぐ使える知識と技術を持つインストラクターに! 解剖生理学に基づき筋肉や関節に詳しくなって、お客様の質問に答えられるインストラクターを目指しませんか?ヨガ・ピラティスのインストラクター向けLAST-MODIFIED:20171016T124839ZLOCATION:東京都新宿区新宿二丁目2-1-204SEQUENCE:0
SUMMARY:【90分で習得!】今すぐ使える知識と技術を持つインストラクターに! 解剖生理学に基づき筋肉や関節に詳しくなって、お客様の質問に答えられるインストラクターを目指しませんか?ヨガ・ピラティスのインストラクター向けTRANSP:OPAQUE
URL:http://18.179.212.46/event/1586308DESCRIPTION:ヨガ・ピラティスのインストラクターのあなたへ。
お客様からこんなお悩み相談を受けたことがありませんか?
・あのポーズはバランスが取りづらく難しい
・このポーズは体が硬いので苦手
・先生は無理なくと言ってくれるけど、無理しても出来ないポーズがある
もしかしたら今はインストラクターであるあなたも
一番最初ポーズに慣れるまでは大変な思いをしたことがあるかもしれません。
慣れないな、苦手だな、という壁を超えると、とても気持ちの良いポーズなのですが
そこに至るまでにかかる時間や努力って、正直個人差がありますよね。
では、あなたはインストラクターとしてお客様に
「取れないポーズを取れるようにするにはどうしたら良いか」
体の仕組みや構造から説明できていますか?
インストラクターの方でもきちんと説明できる方って意外と少ないですよね。。。
でもそれは、あなたが悪いわけではありません。
解剖生理学に基づく体の基礎は、国家資格である理学療法士でこそ詳細に学びますが、
インストラクターの認定試験のためには概要程度しか学ばないものですから。。。
資格取得のための講座では、骨格標本などを見ながら受講したことがある方もいらっしゃると思います。
なのであなたはなんとなくでもイメージができ、このポーズはこの筋と関節が関わっているのかーと
理解した上で注力すべきポイントをおさえてポージングすることができるわけです。
しかし、実際のレッスンの場でお客様に対してそこまでしませんよね。
だからインストラクターがどんなに「無理のない範囲で良いですよ」と言おうと、
結局は「これが難しい方はこのポーズでも同じくらいの効果が得られますよ」などと
代替案を示すくらいしかできないというのが現状だと思います。
そこで!
お客様の苦手なポーズに対し、あなた自身がお客様に明確に
「ここがこうだから、ここを意識するとこんなに可動域が広がり、ポーズが楽になりますよ」
と説明できるとしたらどうですか?
お客様の満足度はきっと上がりますよね!
満足度が上がればリピートしてくださり、あなたのファンになってくださることでしょう。
ファンの方の口コミのパワフルさをご存知ですか?
「角の八百屋さん、新鮮なお野菜を売ってるだけでなく、美味しい食べ方も教えてくれるのよ〜」
こんな口コミって、最強だと思いませんか?
「◯◯さんのヨガ教室、教え方も上手だし、他のところで出来なかったポーズも出来るようになったのよ〜」
なんていう将来も近いかもしれません^^
今回、知り合いのインストラクターから教えて欲しいとの要望が殺到していることもあり、
【誰もがヨガ・ピラティスのポーズを簡単にとれるようになるマル秘テクニック大公開!】ということで
特別に講座を開講することとなりました。
さらに今回参加され、ご希望の方には特典として、個別相談を1Hプレゼントします!
体に関することだけでなく、今後の事業展開等、あなたのお悩みを解決できるようにアドバイスいたしますよ^^END:VEVENT
END:VCALENDAR