BEGIN:VCALENDAR
PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN
VERSION:2.0
CALSCALE:GREGORIAN
METHOD:PUBLISH
X-WR-CALNAME:
X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo
X-WR-RELCALID:"" 
BEGIN:VTIMEZONE
TZID:Japan
BEGIN:STANDARD
DTSTART:19390101T000000
TZOFFSETFROM:+0900
TZOFFSETTO:+0900
TZNAME:JST
END:STANDARD
END:VTIMEZONE
BEGIN:VEVENT
DTSTART;VALUE=DATE:20171102T113000DTEND;VALUE=DATE:20171113T160000DTSTAMP:20171023T082241ZUID:cotosaga.com/event/1586696CLASS:PUBLIC
CREATED:20171023T082241ZDESCRIPTION:gotica陶芸工房 明かりの家と器展 〜深まる秋の長瀞へ。たからものを見つけに〜LAST-MODIFIED:20171023T082241ZLOCATION:埼玉県秩父郡長瀞町井戸 419-1SEQUENCE:0
SUMMARY:gotica陶芸工房 明かりの家と器展 〜深まる秋の長瀞へ。たからものを見つけに〜TRANSP:OPAQUE
URL:http://18.179.212.46/event/1586696DESCRIPTION:gotica陶芸工房 明かりの家と器展
〜深まる秋の長瀞へ。たからものを見つけに〜
秩父・長瀞に、旅行情報サイトで高く評価される宿がある。散策路に佇む「小さなホテル セラヴィ」。アンティーク家具や絵画に囲まれた空間、ホスピタリティ溢れるスタッフのサービス、そして地産の食材を使った料理が口コミの高評価につながっているようだ。
この秋、ここで「gotica陶芸工房 明かりの家と器展」が開かれる。工房主宰者ミカミヒロシの代名詞である「明かりの家」シリーズに加え、新作の器約80点が展示・販売される。器は和洋を選ばないミニマルなデザインながらも、土のあたたかみを感じほっこりと手に馴染む。
会期中に限り、坂本ファームで育てられた武州豚と自家農園の無農薬野菜を用いたランチ「山里御膳 朴葉焼き 2,160円(税込)」が楽しめる(予約制)。ランチの提供は11/8(水)を除く11:30〜14:30。
【日 時】2017年11月2日(木)〜13日(月) 
    11:30〜16:00 (会期中無休)
【場 所】小さなホテル セラヴィ
 〒369-1312 埼玉県秩父郡長瀞町大字井戸 419-1
 TEL. 0494-66-3168
【アクセス】秩父鉄道野上駅から徒歩約15分
■ gotica陶芸工房 主宰 ミカミヒロシ http://mikamihiroshi.com
山々に囲まれ独自の文化を育んできた秩父に窯を開き、土と向き合う日々。
見る人、手に取る人の心があたたかくなるような作品をひとつひとつ大切に生み出している。
■ 小さなホテル セラヴィ https://ceravie.com
*じゃらんクチコミランキング「夕食部門」関東甲信越 第1位(2017年6月)
*楽天トラベル「お客様が選んだ人気宿」秩父長瀞 人気ホテル・旅館 総合 第1位 レビュー97件★4.97(2017年10月現在)END:VEVENT
END:VCALENDAR