BEGIN:VCALENDAR PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN VERSION:2.0 CALSCALE:GREGORIAN METHOD:PUBLISH X-WR-CALNAME: X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo X-WR-RELCALID:"" BEGIN:VTIMEZONE TZID:Japan BEGIN:STANDARD DTSTART:19390101T000000 TZOFFSETFROM:+0900 TZOFFSETTO:+0900 TZNAME:JST END:STANDARD END:VTIMEZONE BEGIN:VEVENT DTSTART;VALUE=DATE:20171108T133000DTEND;VALUE=DATE:20171108T163000DTSTAMP:20171030T061839ZUID:cotosaga.com/event/1587034CLASS:PUBLIC CREATED:20171030T061839ZDESCRIPTION:看護師職能Ⅰ研修会「高齢者の心理を理解し、どう向き合うか」LAST-MODIFIED:20171030T062026ZLOCATION:SEQUENCE:0 SUMMARY:看護師職能Ⅰ研修会「高齢者の心理を理解し、どう向き合うか」TRANSP:OPAQUE URL:http://18.179.212.46/event/1587034DESCRIPTION:講師
 医師:馬場康彦氏
 昭和大学藤が丘病院脳神経内科准教授

目的
病院領域における高齢者の看護についての知識を高め、自施設の今後の看護実践につなげる

内容
高齢者や認知症患者の入院が増え、対応に苦労し悩みながら看護を提供する日々だと思います。高齢者・認知症患者やその家族を支えるために高齢者の心身の特徴を理解し、必要な知識を学び、日々の看護実践に活かしていただきたく今回の研修を企画しました。
高齢者の心理を理解し、どう向き合い看護していくか、共に学びましょう。
◆認知症ケア加算2の該当研修ではありませんのでご承知おきください。

受講条件 看護職・介護職

受講料・資料代 1,000円(神奈川県看護協会会員無料)

所定の参加申込用紙に記入し、FAXまたは郵送にてお申込ください。
申込締切を11月7日(火)まで延長いたしました。

【申込先】
〒231-0037
横浜市中区富士見町3番1
公益社団法人神奈川県看護協会
看護師職能委員会Ⅰ担当
TEL:045(263)2901
FAX:045(263)2905
END:VEVENT END:VCALENDAR