BEGIN:VCALENDAR PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN VERSION:2.0 CALSCALE:GREGORIAN METHOD:PUBLISH X-WR-CALNAME: X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo X-WR-RELCALID:"" BEGIN:VTIMEZONE TZID:Japan BEGIN:STANDARD DTSTART:19390101T000000 TZOFFSETFROM:+0900 TZOFFSETTO:+0900 TZNAME:JST END:STANDARD END:VTIMEZONE BEGIN:VEVENT DTSTART;VALUE=DATE:20171202T140000DTEND;VALUE=DATE:20171202T190000DTSTAMP:20171106T074805ZUID:cotosaga.com/event/1587285CLASS:PUBLIC CREATED:20171106T074805ZDESCRIPTION:旅先で人気者になれる折り紙 in 池袋【12/2(土)】LAST-MODIFIED:20171106T074915ZLOCATION:東京都豊島区東池袋1-39-15SEQUENCE:0 SUMMARY:旅先で人気者になれる折り紙 in 池袋【12/2(土)】TRANSP:OPAQUE URL:http://18.179.212.46/event/1587285DESCRIPTION:年末年始に海外旅行を計画している方は必見!
“旅先で人気者になれる折り紙“セミナー兼ワークショップを開催

海外旅行先や外国人観光客に根強い人気の折り紙。
でも、流行り過ぎたせいか、折鶴や手裏剣などはかなりの知名度になっていて、
まれにあまり喜ばれない、などの悲しいことも。。

かといって凝った折り紙は難しいしすぐには覚えられないし。。。
でも安心してください!
お手軽・簡単に折り紙を使って交流したり人気者になることが可能です。

2020年の東京オリンピックでも観光客相手に喜ばれること間違いなし!

当日は海外旅行の度に折り紙を交流ツールや贈り物にしてきた主催者が
下記のような内容をお話しします。興味を持ったらぜひご参加ください!

■難しい/凝ったものは必要なし!
・簡単&必ずウケる折り紙を紹介
・子どもの頃に作ったことがある折り紙で大丈夫!
・男性、女性、大人、子ども 各々に最適な折り紙とは!?
 子どもには「○○できるもの」、大人には「○○があるもの」
 を作ればOK!
■超簡単! オメガスター作成
・パッと見は難しそうですが、びっくりするほど簡単!
 当日一緒に作りましょう!
・オメガスターの活用法を多数紹介。
 折り紙の色や使用場所を変えるだけで様々な
 シチュエーションで大活躍!

■折り紙にまつわるエピソード・経験談
 「タイのホテルのオブジェになっていた」
 「ベトナムで子どもに軟禁(?)されて1時間折り紙を折り続けた」
 「旅行中、急きょ4m×4mの折り鶴を作ることに!?」
 など、主催者の折り紙にまつわる数々のエピソードを紹介。
折り紙で広がった交流やハプニングにご期待ください。

■それでも喜ばれる折り鶴、手裏剣
知ってる人でも喜ばれるちょっと味のある折り鶴も紹介。
折り方は普通の折り鶴と(ほぼ)同じです。
見せ方と考え方に気を使えば大丈夫!

【講師】
石田 光央
広島県出身
株式会社アクアモード代表取締役
イベントプロデューサー
これまで海外旅行に行くたびに折り紙を持参し、
交流・贈り物などをしてきました。
その時のエピソードや皆様にも活用できる
エピソードや折り紙の使用方法をレクチャーします。

【日時】
12月2日(土)
①14:00~16:00
②17:00~19:00

【会場】
RAKUNA池袋Ⅱ
東京都豊島区東池袋1-39-15 シャトレー東池袋508号

【参加人数】
各回最大8人

【参加費】
1人1800円

【持参物】
筆記用具のみでOK
※折り紙はこちらで用意します

【その他】
進行・内容都合上、小学生以下の参加・同伴はお断りさせていただきますEND:VEVENT END:VCALENDAR