BEGIN:VCALENDAR
PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN
VERSION:2.0
CALSCALE:GREGORIAN
METHOD:PUBLISH
X-WR-CALNAME:
X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo
X-WR-RELCALID:""
BEGIN:VTIMEZONE
TZID:Japan
BEGIN:STANDARD
DTSTART:19390101T000000
TZOFFSETFROM:+0900
TZOFFSETTO:+0900
TZNAME:JST
END:STANDARD
END:VTIMEZONE
BEGIN:VEVENT
DTSTART;VALUE=DATE:20171214T150000DTEND;VALUE=DATE:20171214T163000DTSTAMP:20171110T052508ZUID:cotosaga.com/event/1587576CLASS:PUBLIC
CREATED:20171110T052508ZDESCRIPTION:【無料セミナー】優秀な人材が集まり業績アップ!働き方改革【決定版】LAST-MODIFIED:20171130T023711ZLOCATION:東京都千代田区神田錦町3-21 ちよだプラットフォームスクウェアSEQUENCE:0
SUMMARY:【無料セミナー】優秀な人材が集まり業績アップ!働き方改革【決定版】TRANSP:OPAQUE
URL:http://18.179.212.46/event/1587576DESCRIPTION:労働人口が減少し続けている現在、5年後や10年後は、より深刻な人材不足となることが予想されます。優秀な人材の不足は、企業の業績悪化に直結します。
働き方改革は、残業を減らして終わりというものではありません。優秀な人材が留まり、新たに確保できる魅力的な会社となって業績をアップさせるために、働き方改革が必要なのです。
本講座では、変化している働き方や働く人の心理をふまえて、何故働き方改革が必要なのか、何故優秀な人材の確保につながるのか、何故経営戦略なのか、ということをご説明いたします。
また他社の事例を紹介し、実践例をいくつかあげて、何から始めればスムーズに進められるかなどについてもご説明いたします。働き方改革の必要性は感じているけれど、何から始めたらいいかわからないという方、必見です!
【プログラム】
・今、なぜ働き方改革が必要なのか
・働き方の変化や働く人の心理
・働き方改革を進める企業事例紹介
・働き方改革の実践例
・どうする?我が社の働き方改革
END:VEVENT
END:VCALENDAR