BEGIN:VCALENDAR
PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN
VERSION:2.0
CALSCALE:GREGORIAN
METHOD:PUBLISH
X-WR-CALNAME:
X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo
X-WR-RELCALID:""
BEGIN:VTIMEZONE
TZID:Japan
BEGIN:STANDARD
DTSTART:19390101T000000
TZOFFSETFROM:+0900
TZOFFSETTO:+0900
TZNAME:JST
END:STANDARD
END:VTIMEZONE
BEGIN:VEVENT
DTSTART;VALUE=DATE:20171201T110000DTEND;VALUE=DATE:20171202T183000DTSTAMP:20171113T040611ZUID:cotosaga.com/event/1587681CLASS:PUBLIC
CREATED:20171113T040611ZDESCRIPTION:ISCA(INTERNATIONAL STUDENTS CREATIVE AWARD) 2017LAST-MODIFIED:20171113T083342ZLOCATION:大阪府大阪市北区大深町 グランフロント大阪 北館 ナレッジキャピタル イベントラボSEQUENCE:0
SUMMARY:ISCA(INTERNATIONAL STUDENTS CREATIVE AWARD) 2017TRANSP:OPAQUE
URL:http://18.179.212.46/event/1587681DESCRIPTION:■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
~この瞬間を逃さないで~ 今、出会うべき才能がココに!
「ISCA(INTERNATIONAL STUDENTS CREATIVE AWARD) 2017」
ナレッジキャピタル イベントラボで12月1日(金)・2日(土)開催!
https://kc-i.jp/award/isca/
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
「ISCA( INTERNATIONAL STUDENTS CREATIVE AWARD)」は国内外の大学、大学院、専門学校の学生を対象とした国際的なクリエイティブアワードです。
今年で5年目となるISCAは、より充実した内容で開催します。
国内68校198作品、海外30ヶ国329作品もの応募の中から選ばれた国内・海外映像コンテンツ部門の受賞作品と、デジタルコンテンツ部門のノミネート作品を上映、展示します。
2日(土)には、メディアアーティスト・落合陽一氏と、現“在”美術家・宇川直宏氏、ディヴィジュアル共同創業者・ドミニク・チェン氏によるスペシャルトークセッション、医療に3DCGの息吹をもたらす瀬尾拡史氏の異才トーク、さらにはアルスエレクトロニカのアーティスティックディレクター・ゲルフリート・ストッカー氏と、映画「アイアンマン」などのクリエイティブディレクター・パット・リー氏らによるグローバルトークセッションなど、多彩なプログラムが盛りだくさんです。
トークプログラムは事前登録制となっております。
↓↓↓お申し込みはこちら↓↓↓
https://kc-i.jp/isca2017
*:..。o○☆○o。..:*゚*:..。o○☆○o。..:*゚*:..。o○☆○o。..:**:..。o○☆○o。
<開催概要>
■日時 :2017年12月1日(金) 11:00~18:30
2017年12月2日(土) 11:00~18:30
■場所 :グランフロント大阪 北館 ナレッジキャピタル イベントラボ
■入場料:無料
↓↓↓イベント詳細はこちら↓↓↓
https://kc-i.jp/award/isca/
---------------------------------------------------------------------------
【主催】一般社団法人 ナレッジキャピタル
【お問い合わせ】ISCA事務局(株式会社スーパーステーション内)
TEL:06-6229-1801 E-mail:isca@superstation.co.jp
*:..。o○☆○o。..:*゚*:..。o○☆○o。..:*゚*:..。o○☆○o。..:**:..。o○☆○o。
END:VEVENT
END:VCALENDAR