BEGIN:VCALENDAR PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN VERSION:2.0 CALSCALE:GREGORIAN METHOD:PUBLISH X-WR-CALNAME: X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo X-WR-RELCALID:"" BEGIN:VTIMEZONE TZID:Japan BEGIN:STANDARD DTSTART:19390101T000000 TZOFFSETFROM:+0900 TZOFFSETTO:+0900 TZNAME:JST END:STANDARD END:VTIMEZONE BEGIN:VEVENT DTSTART;VALUE=DATE:20171119T100000DTEND;VALUE=DATE:20171126T160000DTSTAMP:20171114T064726ZUID:cotosaga.com/event/1587770CLASS:PUBLIC CREATED:20171114T064726ZDESCRIPTION:建仁寺 「ジャポニズムジュエリーアート展」LAST-MODIFIED:20171114T065114ZLOCATION:京都府京都市東山区小松町65 建仁寺本坊 大書院SEQUENCE:0 SUMMARY:建仁寺 「ジャポニズムジュエリーアート展」TRANSP:OPAQUE URL:http://18.179.212.46/event/1587770DESCRIPTION:世界最古の禅寺 建仁寺所蔵の国宝 俵屋宗達「風神雷神図屏風」(現在、国立京都博物館に収蔵)はじめ、葛飾北斎「神奈川沖浪裏」、尾形光琳「紅白梅図」、伊藤若沖「南天雄鶏図」、狩野山楽「龍虎図」など日本を代表する文化遺産の「ジュエリー絵画Ⓡ」展。なかでも、国宝 俵屋宗達「風神雷神図屏風」の作品は、2枚並べると幅2メートル以上、重さ約25kg、制作期間は約6か月にもなる大作です。
「ジュエリー絵画Ⓡ 」は、輪郭の線画以外はすべて宝石を素材に、職人が一つ一つ手作業で宝石を敷き詰めて制作する絵画です。

時間は、午前10時~午後4時で、閉門は午後4時30分までです。
なお、京阪電車「祇園四条駅」より 徒歩 7分。
大人500円 中高生300円 ※通常の本坊拝観料にてご覧いただけます。END:VEVENT END:VCALENDAR