BEGIN:VCALENDAR
PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN
VERSION:2.0
CALSCALE:GREGORIAN
METHOD:PUBLISH
X-WR-CALNAME:
X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo
X-WR-RELCALID:""
BEGIN:VTIMEZONE
TZID:Japan
BEGIN:STANDARD
DTSTART:19390101T000000
TZOFFSETFROM:+0900
TZOFFSETTO:+0900
TZNAME:JST
END:STANDARD
END:VTIMEZONE
BEGIN:VEVENT
DTSTART;VALUE=DATE:20171209T123000DTEND;VALUE=DATE:20171209T173000DTSTAMP:20171120T043801ZUID:cotosaga.com/event/1588088CLASS:PUBLIC
CREATED:20171120T043801ZDESCRIPTION:未公開物件を巡るバスツアー★不動産鑑定士が調査方法を解説★貧乏大家を回避する物件チェック25の法則!LAST-MODIFIED:20171208T015848ZLOCATION:東京都新宿区大久保2-4-12 新宿ラムダックスビル 2階 弊社セミナールームSEQUENCE:0
SUMMARY:未公開物件を巡るバスツアー★不動産鑑定士が調査方法を解説★貧乏大家を回避する物件チェック25の法則!TRANSP:OPAQUE
URL:http://18.179.212.46/event/1588088DESCRIPTION:■■■第1回■■■
\\不動産鑑定士と行くバスツアー開催のお知らせ//
サラリーマンにオススメの無理のない物件をご紹介
不動産投資には、購入・運用・売却という3つのステージがあります。
そして、最初の「購入」は、投資の成否を決める難しいポイントです。
❶購入前にノウハウを増やしたい
❷この物件は利益が出るのか?
❸ローンを組んででも買うべきなのか?
❹賃料は値下がらないのか?
❺資産価値は担保されるのか?
という疑問に不動産鑑定士で業界歴23年を誇る吉野先生がズバッと解説します。
インターネット等に掲載されていない非公開物件を中心に現地を巡りながら不動産鑑定士の吉野先生が「お宝物件」の見極め方を徹底解説するプレミアムなイベントです。
購入時には立地・収益性・安全性・快適性を図る綿密な投資分析が欠かせません。
また、購入後の運用で、空室を抑えられるかどうか?管理は適正かどうか?を予測しなければなりません。
当日は、物件の良し悪しを判断するための基準、現地を調査する実践形式のバスツアーです。
累計2,500戸以上の調査と年間数百件の紛争事例を取扱う不動産鑑定士のバスツアーです。
★10名限定の少人数制スペシャルバスツアーのため、質問ができ理解力が深まります!
ーーーーーーーーーーーーーーーー
バスツアーの特徴
ーーーーーーーーーーーーーーーー
バスツアーの特徴は実用的ですぐに活用できる事!
バスツアーで習得できること
❶東京のトラブル物件、収益物件を見極める
❷門外不出!鑑定士が使う物件80項目チェックシートのレクチャー
❸100%の成功保証!マンション経営の避けるべき8大法則
❹最新!10年後に価値が下がらない物件の見分け方と3つの指標
約束事さえお守りいただければ大失敗や損失を防げます!
その約束事を今回特別にお教えします。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
タイムスケジュール
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
■12:15
<受付開始>
■12:40
<出発>
■13:30~15:50
<物件見学ツアー>
■16:10~16:30
<ミニセミナー>
■16:30~17:30
<個別相談>※ご希望の方のみ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
バスツアー参加者特典
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
① 不動産鑑定に使用!プロが5万円で欲しがる物件チェックシート!※転売禁止
② 通常2,000円の6種類の小冊子 がセミナー参加者に限り無料!
③ 不動産鑑定士が調査した他社にはない特別価格の未公開物件情報
■■■■■■注意点■■■■■■■
※セミナー中の、PC使用 ・ 録音 ・ 撮影等はご遠慮いただいておりますのでご了承下さい。
※セミナーは席に限りがある為、同業者、ネットワークビジネス、学生の方は一切お断りしています。
※新規の方がご優先となり、お席に限りがあるため人数調整をさせていただく場合がございますのでご理解のほどお願い申し上げます。
※同業者ではない旨の確認の為に健康保険証または名刺2枚を頂く場合もございますので、ご用意をお願いいたします。
■■■■■■■■■■■■■■■■■ END:VEVENT
END:VCALENDAR