BEGIN:VCALENDAR PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN VERSION:2.0 CALSCALE:GREGORIAN METHOD:PUBLISH X-WR-CALNAME: X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo X-WR-RELCALID:"" BEGIN:VTIMEZONE TZID:Japan BEGIN:STANDARD DTSTART:19390101T000000 TZOFFSETFROM:+0900 TZOFFSETTO:+0900 TZNAME:JST END:STANDARD END:VTIMEZONE BEGIN:VEVENT DTSTART;VALUE=DATE:20180303T180000DTEND;VALUE=DATE:20180303T210000DTSTAMP:20171128T003539ZUID:cotosaga.com/event/1588462CLASS:PUBLIC CREATED:20171128T003539ZDESCRIPTION:第1回介護事業所交流会 | 株式会社WinWinLAST-MODIFIED:20171128T003716ZLOCATION:東京都新宿区西新宿三丁目2 新宿ワシントンホテルSEQUENCE:0 SUMMARY:第1回介護事業所交流会 | 株式会社WinWinTRANSP:OPAQUE URL:http://18.179.212.46/event/1588462DESCRIPTION:【プログラム】
※18:00-19:30
 【講義】
 ●介護報酬の変革に左右されない(制度、報酬の変革を見越し経営する)
 ・今回の報酬改定にどう経営していかなければいけないのか
 ・3年後を見据えて事業展開していく経営手法のあり方
  講師:青木 正人 氏(株式会社ウェルビー代表取締役)

※19:30-21:00
 【フリーディスカッション】
 ・懇親会
 ・講師を交えての情報交換会


【内容】
2018年、診療報酬との「ダブル改訂」、医療計画との「ダブル計画」等の開始に伴い、介護報酬改定は、今後要介護1,2が保険外となることが予測されるなど大改革への序章と言えます。
今後押し寄せる介護時代に地域密着型が求められるなか、中小の介護事業所が勝ち残るための介護事業所交流会を企画しました。
第一部は、青木正人氏をお招きし、2018年度介護報酬改定内容を解説します。
第二部は、立食形式で講師を交え、より密な情報交換や情報提供、事業所同士の交流の場を設けています。
益々の繁栄と介護事業所間の横の繋がりのネットワーク作りの場としてお役立て下さい!


【交流会/セミナーのポイント】
・2018年の介護報酬改定に今やるべきこと。
・3年後の改定に向け準備しておくべき経営戦略を学ぶ
・介護保険外サービスの実践を学ぶ
・事例から学ぶ(取組の成功・例失敗例)
・社内で出来ない悩みや相談出来る仲間づくりをする
・中小の介護事業所が連携し大手に対抗できるサービスの実現を目指す仲間が出来る
END:VEVENT END:VCALENDAR