BEGIN:VCALENDAR
PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN
VERSION:2.0
CALSCALE:GREGORIAN
METHOD:PUBLISH
X-WR-CALNAME:
X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo
X-WR-RELCALID:""
BEGIN:VTIMEZONE
TZID:Japan
BEGIN:STANDARD
DTSTART:19390101T000000
TZOFFSETFROM:+0900
TZOFFSETTO:+0900
TZNAME:JST
END:STANDARD
END:VTIMEZONE
BEGIN:VEVENT
DTSTART;VALUE=DATE:20180121T000000DTEND;VALUE=DATE:20180121T000000DTSTAMP:20171211T050940ZUID:cotosaga.com/event/1589087CLASS:PUBLIC
CREATED:20171211T050940ZDESCRIPTION:東大教室 小島 毅教授の「はじめて論語」 | P-kies ClubLAST-MODIFIED:20171211T051614ZLOCATION:東京都文京区本郷7-3-1 東京大学 本郷キャンパスSEQUENCE:0
SUMMARY:東大教室 小島 毅教授の「はじめて論語」 | P-kies ClubTRANSP:OPAQUE
URL:http://18.179.212.46/event/1589087DESCRIPTION:-----------------------------------------------------------------------------------------
東大の本郷キャンパスで、東大の小島毅教授と論語指導士の塚本江里子先生が
お子さんたちに『論語』を教えます!
-----------------------------------------------------------------------------------------
フジテレビKIDSでは1/21(日)に、親子で楽しみながら『論語』を学べるワークショップを開催!
初めて習うお子さん大歓迎! ひらがなが読めればOKです。みんなで大きな声で、音読しよう!
お子さんが身近なこととして分かるように意味を教えます。
『論語』のかるた遊びもします。おかあさん、おとうさんもごいっしょに!
滅多にないこの機会! どうぞご参加ください。
.
.
-------------------------------------『論語』とは?-------------------------------------
『論語』とは、社会に生きていくために役立つことば。こんなことばです。
◆「学びて時に之を習う」(まなびて つねに これを ならう)
◆「温故知新」(おんこちしん)
◆「己の欲せざる所は、人に施すこと勿れ」(おのれの ほっせざる ところは、ひとに ほどこすこと なかれ)
------------------------------------当日のプログラム-----------------------------------
① じゅもんの かみしばい みんなで じゅもんをとなえるよ!
② 小島教授のやさしい論語解説
③ ろんごかるた遊び
------------------------------------------------------------------------------------------
◆ お申し込み、詳細情報はコチラから ◆
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
https://p-kies.net/home/club/ws_180121END:VEVENT
END:VCALENDAR